どケチすぎる!セコすぎる!…ママ友同士のお付き合いで困った「金銭感覚の違い」…体験談を聞いてみた

BRAVA BRAVA

ケチなわけじゃないけど・・・って意見もあります

▽不公平感あると思う

正直、ママ友で居酒屋に集まると、お会計のときに不公平感を感じます。みんなでワイワイ話すのは楽しいから我慢はしていますが、もともと小食だしお酒も飲まないので、飲み放題付きプランだったり、みんなで飲み食いしたのを人数で割り勘にされると、微妙に(誰か、お酒を飲まない人は少し引こうよ、とか言ってくれないかな)と思います。でも自分からお酒は飲んでないのだから安くしてくれ、なんて、それこそケチと思われるのも嫌だから言いませんが、なんかいつも最後にモヤっとします。(kuwakuwaさん/40歳)

   ◇   ◇

▽参加するものを選んでいるだけなのに

小学校に入学してから、懇親会という名前のランチに誘われるのですが、けっこう高いフレンチとかイタリアンになるんですよ。働くママが増えているからとわざわざ土曜日に開催するのですが、夫に子ども預けて、しかも必ず、そこにいない人の悪口大会になるから、お金のムダって感じ。

それにうちは共働きといっても経済的にもそれほどラクではないので、ランチに5,000円くらい使うなら、家族でレジャーに使いたいし。なので懇親会だけ断って、子ども連れて公園でお花見の会みたいな時はお弁当持参だし、子どもも喜ぶので参加していたら「あの人、お金がかからない時だけくるよね」とケチ呼ばわりされていました。別にどうお金を使うかは人それぞれだだし、迷惑かけてるわけじゃないんだし、ケチとか言われるのは心外です。(くわの実さん/33歳)

  

金銭感覚は人それぞれだけど

大金持ちでも、決して無駄遣いしないという人もいるわけですし、結局は金銭感覚というのは個人個人のものであって、誰かが文句を言う筋合いではないのかもしれません。

あるいは、相手の懐事情など本当のところはわかりはしないわけで、裕福そうに見えてもきついこともあるだろうし、親を援助したり、身内の借金を肩代わりしていたり、人には言えないことがあるのが「お金」にまつわる問題です。

とはいえ、周囲の人と関わる交際費として考えれば、やはり常識的な行動というのがあるのも事実。特に意図的なのかそうでないのかはわかりませんが、結果論として常に相手に「たかる」ような行動を続けていれば、やはり周囲からはあまり良い印象は持たれないでしょう。

価値観というのは人それぞれとはいえ、社会の中で子育てをする部分は必ずあるので、そこであまりにも常識外れなことをし続けるのはマイナス面のほうが大きいと思えるのですが…。

「それでも、なんとかお金を払わず得しようとか、参加するだけしてうまいこと逃げちゃおうって人はいる。悪いという感覚はないみたいで、本当に普通にさら~っと、お金の問題になるといなくなる」

そういえば、若い頃にもお勘定のときになると姿が見えなくなるので有名な子がいたなぁ、と思い出しました…。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース