わが子の学歴、お金でなんとかできるなら…保護者1000人のホンネ 予想教育資金は1439万円 

みなさんは、子どもの学力や学歴と教育費は関係性があると思いますか。ソニー生命保険株式会社(東京都千代田区)が、このほど実施した「子どもの教育資金に関する調査2024」によると、子どもの学力や学歴が「教育費の多寡に大きく依存している」と実感している親が6割超となりました。また、未就学児の親が考える、子どもが小学生から社会人になるまでに必要だと思う教育資金の平均金額は「1439万円」でした。

調査は、大学生以下の子どもがいる全国の20歳以上の男女1000人を対象として、2024年1月にインターネットで実施されました。

まず、子どもの教育や教育費に関する内容について、自身の考えや状況がどの程度あてはまるかを聞いたところ、「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まると感じる」では、「非常にあてはまる」が16.6%、「ややあてはまる」が47.3%で、合計した「あてはまる(計)」は63.9%となり、子どもの学力や学歴が教育費の多寡に大きく依存していると実感している親が多いことがうかがえました。

さらに、「老後の備えより子どもの教育費にお金を回したい」では、「あてはまる(計)」は59.7%、「早期の知育や英才教育は子どもの将来のために重要だ」では、「あてはまる(計)」は68.1%、「スポーツや芸術の習い事よりも学習塾に教育費をかけたい」では、「あてはまる(計)」が41.5%となりました。

続けて、「子どもの大学等(大学・短期大学・専門学校、以下同様)への進学に関する意識」について聞いたところ、「(子どもが希望する場合)多少費用がかさんでも進学させたい(計)」(「非常に」と「やや」の合計、以下同様)が85.6%、「費用がかさむなら進学させなくてもよい(計)」が14.4%となりました。

子どもの大学等の入学金・授業料等の費用については、「費用にこだわらず子どもの希望を優先させたい(計)」が76.4%、「費用が極力抑えられる学校を選択させたい(計)」が23.6%でした。

また、「子どもの学校への通学」については、「自宅から遠ければ下宿や寮生活をさせてもよい(計)」が49.3%、「自宅から通える学校を選択させたい(計)」が50.7%、「子どもの学生時代のアルバイト」については、「アルバイトはせず学業に専念してほしい(計)」が48.0%、「アルバイトをして学生生活の費用に充ててほしい(計)」が52.0%となりました。

「海外留学や海外研修」については、「(子どもが希望する場合)多少費用がかさんでも経験させたい(計)」が66.3%となり、2023年の59.3%から7.0pt上昇し、子どものグローバルキャリアの形成を後押ししたいと考える親は増えていることがうかがえます。

次に「子どもの教育費の負担」について聞いたところ、「教育費の負担を重いと感じる(計)」は67.4%となりました。これを子どもの就学段階別にみると、「教育費の負担を重いと感じる(計)」と回答した親の割合は、就学段階が上がるほど高くなる傾向がみられ、大学生等(予備校生・浪人生・大学生・短期大学生・専門学校生、以下同様)の親では78.2%にのぼりました。

また、「子どもの教育資金に不安を感じる」と答えた親は83.5%。これを子どもの就学段階別にみると、「不安を感じる」と回答した親の割合は、中高生の親(87.3%)が最も高くなり、未就学児の親(86.3%)が続きました。

「子どもの教育資金に不安を感じる」と答えた835人に、その理由を複数回答で答えてもらったところ、「物価の上昇」(55.7%)がダントツとなったほか、「教育資金がどのくらい必要となるかわからない」(35.2%)、「収入の維持や増加に自信がない」(33.5%)、「社会保険料の負担増」(27.8%)、「病気やケガで収入が途絶えるリスク」(23.1%)といった回答が上位に挙がりました。

最後に、未就学児の親(248人)に、「子どもが小学生から社会人になるまでに、教育資金はいくらくらい必要だと思いますか」と聞いたところ、「1000万円~1400万円位」(31.4%)と「2000万円~2400万円位」(25.4%)に回答が集まった結果、平均予想金額は「1439万円」となり、調査開始以来最高額となった2023年の「1436万円」を上回ったそうです。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース