中学生の息子、ゴミ箱へ投げ捨てようと→その先には、妹の赤ちゃんが… 母は見た!その行動に「かわいすぎます」「善き姿勢だね」

海川 まこと 海川 まこと

何気ない日常の中で、子どもが不意に見せる優しさは心温まるものです。例えばスーパーで買い物をした時に荷物を持ってくれる姿などを見ると、子どもの成長と優しさに感動してしまう親御さんも少なくないでしょう。そんな子どもの優しさを描いた漫画『男子中学生、思いとどまる。』が漫画家のゆむいさんによってX(旧Twitter)に投稿され、大きな反響を呼んでいます。

同作は、ある日ゆむいさんの中学生の息子が、鼻をかんだティッシュをいつものようにゴミ箱へ投げ入れようとするところから始まります。しかしゴミ箱の手前には、バウンサーに乗せられた可愛い妹の姿が。自分の様子をじっと見つめる妹のキラキラとした瞳を見た息子は、ティッシュを投げようと振りかぶった腕をそのままに、しばらくフリーズしてしまいます。

フリーズすること数秒間、彼の心の中では「このまま投げ入れたい」「けど妹に当たってしまうかも…」など心の葛藤があったのでしょう。そして考えがまとまると、彼はティッシュを投げるのを止め、ゴミ箱へ歩いていき捨てるのでした。

何気ない兄妹のやりとりですが短い時間に込められた兄の優しさに、思わず頬がゆるんでしまうエピソードです。同作の読者からは「年長者として善き姿勢だね」「赤ちゃんもお兄ちゃんもかわいすぎます」など、多くの声があがっています。そんな同作について、作者のゆむいさんに詳しく話を聞きました

ー息子さんはいつもならゴミ箱を的にしてポイっと投げるのですか。

はい。ソファからゴミ箱まで距離があるので、ポイッとやってしまいます。いつも命中率は高い方なのですが、妹が的の前にいたので思いとどまってました。

ーゆむいさんはこの様子を側から見られていたのでしょうか?

私はキッチンの影からこの瞬間を目撃して、ひっそりとニヤニヤしてました(笑)

ーお兄ちゃんが「妹を大切にしているな〜」と感じるエピソードがあれば教えていただきたいです!

息子は積極的に関わるタイプではないのですが、妹が生まれた時からガラス細工を扱うように慎重に触れ合ってます(笑)また面白エピソードがあれば、ぜひ漫画にしたいと思っています。

<ゆむいさん関連情報>
▽X(旧Twitter)
https://x.com/yumuihpa
▽公式ホームページ
https://yumui.blog.jp/
▽Instagram
https://www.instagram.com/yumui_hpa
▽書籍『夫の扶養からぬけだしたい』(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/dp/4040655125

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース