「倭文」この名字、読めますか? 古代の織物の生産に因む名字 漢字と読みが対応しない超難読タイプです

日本の難読名字

森岡 浩 森岡 浩

「倭文」…この名字、読めますか? 姓氏研究家・森岡浩氏が日本人の難読名字を紹介します。

   ◇   ◇

漢字と読みが全く対応していない超難読名字。古代に織物の生産を担当した倭文部に因む、かなり古い名字である。

『日本国語大辞典』によると、「倭文」とは古代の織物の一種で、梶の木・麻などで筋や格子を織り出したもの。読み方は「しづ」とある。そして、この「しづ」を織るのが「しづおり」であ、やがて「しつおり」「しとり」と変化し、「倭文」という漢字をあてた。

古代ヤマト政権で、この倭文を担当した技術者集団を倭文部(しとりべ)といい、各地に置かれて倭文を生産した。こうした倭文部のあったことに因む「倭文」地名は、鳥取県や淡路島など各地にある。

「倭文」という名字は、倭文部で働いていた人達の末裔が名乗ったものと、倭文部に因む「倭文」という地名の場所にあとから住んだことに由来するものの2つがある。

現在は栃木県に多く、「ひとり」と読むこともある。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース