水に流せぬ「オシッコ問題」 いま改めて問われる散歩マナー

どなどな探検隊(パートナー記事)

神戸新聞社 神戸新聞社
犬の散歩をする人たち=神戸市内
犬の散歩をする人たち=神戸市内

 「犬の散歩をしている人のマナーの悪さが目に余る」。加古川市の自営業男性(55)から神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に意見が寄せられた。犬が苦手で、ときどき不快な目に遭うという。リードなしの散歩やふんの放置は言語道断だが、特に気になるのがオシッコだ。「人間の立ち小便は駄目なのに、犬ならいいのか」と憤るが、確かに一理あるかも…。近年、街中では水を持ち、薄めて歩く飼い主も多い。最新の事情を調べてみた。

 男性はジョギングや孫(2)との散歩でよく加古川河川敷に出掛けるといい、「孫はオシッコがかかっていそうな草なども触ろうとするので、目が離せない。犬にもおむつ着用を義務付けてもいいくらいだと思いますよ」と手厳しい。

 兵庫県の条例では、ふんの放置は禁止されているが、尿には言及がない。では市町はどうだろうかと、神戸市のホームページ「犬の飼い方・マナー」を見ると、次の一文が出てきた。

 「散歩のときは(中略)尿を流すための水を入れたペットボトルなどの用意が必要です」

 担当の同市健康局生活衛生課に聞いた。地域団体との意見交換や市民の要望を踏まえ、近年は尿の処理にも注意を呼び掛けているという。担当者は「神戸は尿が染み込まないアスファルトの道が多い。都市部で多い取り組みでは」と説明する。ふん・尿は自宅で済ませるようにしつけることも併せて勧めており、「散歩の目的は犬の運動や気分転換。散歩=トイレではないと啓発したい」とする。

 専門家の意見はどうか。ドッグトレーナー歴約25年、「グリーンドッグ スクエア」(同市灘区)の遠藤和義さん(49)も「できれば自宅で済ませた方がいい」と語る。屋内での排せつを好まない犬でも「人がそのまま座るような公園の芝生などは避けて」と話す。

 尿を薄める習慣は「ここ15年くらいで広がった」と感じている。「範囲を広げるだけという意見もあるが、それでも、周囲からは『配慮している』と見てもらえる。マナーの悪い飼い主のために、他の飼い主まで冷たい目で見られることがあるので、皆で気を付けたい」と話す。(上杉順子)

▼どなどな探検隊 パートナー協定について
 まいどなニュースはオンデマンド調査報道の充実に向けて、北海道新聞、東奥日報、岩手日報、河北新報、東京新聞、新潟日報、信濃毎日新聞、中日新聞東海本社、福井新聞、中日新聞、京都新聞、神戸新聞、中国新聞、徳島新聞、テレビ西日本、エフエム福岡、琉球新報と連携協定を結んでいます。 「どなどな探検隊」に寄せられる取材リクエストのうち、取材対象地域外に関するものなどは各社と情報を共有。北海道新聞の「みんなで探る ぶんぶん特報班」、 東奥日報の「あなたの声から『フカボリ』取材班」、 岩手日報の「特命記者-あなたの疑問、徹底解明-」、 河北新報の「読者とともに 特別報道室」、 東京新聞の「ニュースあなた発」、 新潟日報の「もっと あなたに―特別報道班」、信濃毎日新聞の「声のチカラ」、 中日新聞東海本社の「Your Scoop みんなの『?』取材班」、福井新聞の「みんなで発掘 ふくい特報班」、 中日新聞の「Your Scoop(ユースク)」、京都新聞の「読者に応える」、神戸新聞の「スクープラボ」、 中国新聞の「こちら編集局です あなたの声から」、 徳島新聞の「あなたとともに~こちら特報班」、 西日本新聞の「あなたの特命取材班」、テレビ西日本の「福岡NEWSファイルCUBE」、 琉球新報の「りゅうちゃんねる~あなたの疑問に応えます」の記事を相互交換し、新聞や自社のウェブサイトに随時掲載します。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース