同窓会楽しい?負担? 盛況福岡県、幹事が悲鳴 「母校愛は不滅」「SNSで十分」

どなどな探検隊(パートナー記事)

西日本新聞社 西日本新聞社
大勢の同窓生が出席した福岡市立福翔高の全国合同同窓大会=昨年6月、福岡市(同窓会提供)
大勢の同窓生が出席した福岡市立福翔高の全国合同同窓大会=昨年6月、福岡市(同窓会提供)

 学校のOB、OGが旧交を温める同窓会。九州では特に福岡県の活動が盛んなことで知られる。ある会員から「幹事業務が大変」という悲鳴が特命取材班に寄せられた。会員制交流サイト(SNS)が普及する中、曲がり角に立つ現代の同窓会事情を探ってみた。

 「こんな苦しい思いをしてまでやる必要があるのでしょうか」。福岡県筑後地方の県立高校を卒業した女性は、来年のことを考えると気が重いという。同窓会の幹事役が回ってくるからだ。今年はサポート役の「前幹事学年」に当たる。

 年1回開く同窓会会合の会費は4千円。前幹事学年はチケットを1人2枚、幹事学年は1人4枚購入し、売りさばくノルマがある。同級生との交流がほとんどない女性には負担という。

 幹事学年は恒例のゴルフ大会の準備にも追われる。ボランティアに関わるのは200人以上。女性は「同窓会の意義を考えてしまう。2、3年に1回でも良いのでは」と首をかしげた。

 45歳になると一律5万円を徴収する同窓会もある。毎年の開催を楽しみに待つ人たちがいる一方で、受け止めはさまざまなようだ。

 別の県立高校の卒業生はぼやいた。「チケット購入を促す電話が毎年かかってきて、困っている。母校自体、嫌いになりそうです」

      ■

 福岡県内の高校では年1回、大規模な同窓会会合を開くところが多い。本紙でも毎年春から夏にかけ、開催を知らせる新聞広告が掲載され、並々ならぬ“母校愛”が感じられる。

 なぜ、福岡は盛んなのか。九州経済調査協会の渡辺隼矢研究員は「福岡県の人は地元愛が強いとされ、東京などに出ても出身地のコミュニティーに親近感を感じる」と指摘。「各地に伝統校がある。地場大手企業社長の多くが九州外の大学出身で、地元に戻ると高校のつながりを大切にしており、同窓会文化が根付いているのでは」と分析する。

 法人格を持つ同窓会まである。1900年創立の福岡市立福翔高(旧福岡商業高)の同窓会「福商会」は一般社団法人。市中心部に5階建てのビル「福商会館」を構える。昨年6月の「全国合同同窓大会」には約850人が参加した。

 戦後、福岡市の復興をけん引した新天町商店街や博多川端商店街の商店主の多くが卒業生だった。事務長の秋吉紀生さん(56)は「昔は同窓生相手で商売を回していけた。学年、世代を超えた同窓会は人脈づくりの絶好の機会」と話す。

      ■

 多くの同窓会は在校時代から会費を徴収している。多額の資金をプールしながら会計業務は少数のOB、OG任せというケースもあり、ずさんな会計処理が一部で表面化している。

 福岡県立筑前高の同窓会では昨年3月、当時の幹部による不正流用が発覚。同窓会と元幹部の間で訴訟になっている。同窓会幹部は「運営は信頼関係で成り立っていた。厳正に対処する」として近く県警に刑事告訴するという。同県立折尾高、光陵高の同窓会でも不正が発覚した。

 同県宗像市の宗像高では最近、個人情報の保護や詐欺被害への警戒心もあって、同窓会名簿への連絡先記載を拒否する同窓生が増えているという。

 同窓会事務局の担当者は「会合に参加しなくても、卒業生同士、SNSで気軽に連絡を取り合える時代になった。同窓会の良さが伝わりにくくなっている」。少子化のあおりで会員数自体、減少傾向は否めない。

 とはいえ、後輩に奨学金を出したり、校内施設の整備資金を寄付したりして母校に貢献する同窓会は少なくない。顔を合わせるだけで青春の思い出がよみがえる機会は貴重だ。

 ある同窓会関係者は言う。「時代が変わっても、母校愛は不滅です」

(西日本新聞「あなたの特命取材班」から)

→西日本新聞のウエブサイトは https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/495918/

どなどな探検隊 パートナー協定について

 まいどなニュースはオンデマンド調査報道の充実に向けて、西日本新聞、東京新聞、京都新聞、中国新聞、テレビ西日本、琉球新報と連携協定を結んでいます。

 「どなどな探検隊」に寄せられる調査依頼や内部告発のうち、取材対象地域外に関するものなどは各社と情報を共有。西日本新聞の「あなたの特命取材班」、東京新聞の「ニュースあなた発」、京都新聞の「読者に応える」、中国新聞の「こちら編集局です あなたの声から」、琉球新報の「りゅうちゃんねる〜あなたの疑問に応えます」の記事を相互交換し、ウェブサイトに随時掲載します。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース