「一口」…この名字、読めますか? あっと驚く読み方ですが、地名などで各地に存在 意外に知られています

日本の難読名字

森岡 浩 森岡 浩

「一口」…この名字、読めますか? 姓氏研究家・森岡浩氏が日本人の難読名字を紹介します。

   ◇   ◇

この名字、漢字の読み方通りに「いっこう」「かずぐち」とも読むが、あっと驚く読み方をするものもある。それが「いもあらい」である。

ただし、「聞いたことある」という人も多いだろう。というのも意外と地名などで各地にあるからだ。一番有名なのは東京・九段の一口坂(現在バス停としては「ひとくちざか」)。坂の名は近くにある一口(いもあらい)稲荷に因んでいる。

この稲荷の名称は、太田道灌が娘の疱瘡の治癒を祈願して、山城国一口(いもあらい)の稲荷を勧請して建立したことに因むという。

名字としての「一口」も、この山城国久世郡一口(京都府久世郡久御山町)に因んでおり、現在も京都府向日市周辺にある。面白いのはこの一口地名、もともとは普通に「芋洗」と書いていたという。ところがいつのまにか「一口」と書くようになり、江戸時代にはもっぱら「一口」という表記に変わっていたようだ。

その理由は、ここは三方が沼地で一方にしか出入り口がなかったことで、そこから「一口」と書くようになったらしい。しかし、なぜここが「いもあらい」という地名になったかについては諸説ありはっきりしない。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース