「亀卦川」この名字、読めますか? 宮城県にある名字…東北には千葉県付近の地名がルーツの名字が多いです

日本の難読名字

森岡 浩 森岡 浩

「亀卦川」…この名字、読めますか? 姓氏研究家・森岡浩氏が日本人の難読名字を紹介します。

   ◇   ◇

宮城県にある名字。「亀」は音読みが「き」、「卦」は「八卦」の「け」なので、一度聞いてしまえばとくに難読ではないが、初見で「亀卦川」を正しく「きけがわ」と読むのは難しい。

地名由来の名字で、ルーツは下総国千田荘亀卦川村(千葉県)。実は東北には千葉県付近の地名をルーツとする名字は多い。

鎌倉時代初期、今の千葉市をルーツとする千葉氏、千葉から東京にかけての葛西地区をルーツとする葛西氏が、ともに奥州に広大な所領を賜り、一族を率いて移り住んだ。現在でも「千葉」と「葛西」という名字は東北に集中している。

そして、両氏ともに周辺の地名を名乗っている一族が多かったことから、東北には千葉県付近の地名をルーツとする名字も多数分布している。

戦国時代の陸奥葛西氏の家臣に亀卦川氏の名前がみえ、現在は宮城県登米市に多い。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース