コロナ禍は家計にも大影響!「どんな出費が増えましたか?」…ママたちにアンケート

BRAVA BRAVA

コロナ、もう本当にウンザリですよね。生活が一変したことによって、出費が増えた!あるいは減ったとなど、「家庭の収支」にも大きな変化が出ているようです。ママたちに「出費」にスポットを当て、どんな出費がどのくらい増えたのか、「ここにけっこうお金を使ってしまった」など、コロナ禍による出費の変化を聞いてみました。

エンゲル係数がグンと上がった!

子どもは休校、夫婦でリモートワーク、3食ずっと作っていたら食費がグッと増えてしまった! など、エンゲル係数が上がった家庭も多いようです。

   ◇   ◇

▽ママ一人分ならどうにでもなるのに

自分だけのお昼ご飯なら適当におにぎりを握って持って行ったり、カップラーメンだけとかで済ませますが、3~6月は子どももずっと休校、主人も私も在宅で、昼ご飯もけっこうしっかり作っていましたね。とはいえ家族5人分が1食増えたくらいたいしたことないと思っていたら、食費がハンパなくかかっていてビックリしました。今は子ども3人給食ですが(給食は栄養的にも値段的にも本当にありがたい!)、主人と私は未だ在宅のことも多い。昼はお互い適当にやっていますが、たまに「今日は出前取っちゃおうか~」となるので、食費がなかなか減りません…(苦笑)。〔Hさん、子ども14歳、11歳、8歳〕

   ◇   ◇

▽「食」でぜいたくしちゃってます

週末はどこかしら出かけていたのですが(ショッピングモールとかですが)、今は巣ごもり状態です。せめて食事ぐらいは豪華にと、ピザのデリバリーを取ったり、駅ビルでちょっと洒落た総菜を買ったり、近所のパン屋さんやケーキ屋さん巡りをしたり。以前は出かけてもコンビニ弁当や簡単なファーストフードで安くあげていたので、食事代はそんなにかかっていませんでしたが、今は週末の食費がけっこうすごい(笑)
みんな満足しているし、楽しみのひとつになっているので、まあいいか、と。買いすぎとコロナ太りには気をつけます!〔Yさん、子ども10歳〕

マスクや消毒液などの医療品系の出費

今まで特に気にして買うこともなかったマスクや、消毒液、除菌剤など、「医療品系」の出費が予想以上にかさんでしまった、というご家庭も。

   ◇   ◇

▽マスク不足騒動のときの出費が…

日本中でマスクや消毒液が不足していたとき、高いのにネットでけっこうな数を購入してしまったんです。「もう少し待てば市場にたくさん出回ると思うよ」という主人の言葉に耳を貸さず、そのときは焦ってポチっと買っちゃいましたねぇ(汗)今もこまめに消毒液や除菌ウェットティッシュなどを買っているので(家で使う分だけでなく、自分や主人のカバン、子どものランドセルやリュックなどにも入れる)、これまでになかった出費がかさんでいる気がします。〔Iさん、子ども9歳、5歳〕

   ◇   ◇

▽「除菌出費」がすごいことに!?

家のすべての部屋、トイレに「空間除菌剤」を置くようにしています。1個が割といいお値段、しかも2~3カ月で効果が切れるので、年に数回の交換も必要。これがけっこうな出費になっているかな。居間には空間除菌器(加湿器も兼ねる)を置いているのですが、今までは付け忘れることも多かったのが、今では付けっぱなしのフル稼働。この電気代もバカにならない…我が家は「除菌出費」(!?)が増えましたね。神経質かもしれませんが、家に持ち込んだウィルスを少しでも減らしたい一心で…。〔Fさん、子ども7歳、4歳〕

子どものおもちゃ代が…

外に出かけられないし、タブレットやスマホばかりになってしまうのもなるべく避けたい…ということで、おもちゃや室内遊具などをたくさん買ってしまったご家庭も。

   ◇   ◇

▽おもちゃ出費がぁ…

育休中なのですが、コロナで児童館や子育てサロンも閉鎖。そこで遊べるおもちゃが大好きな娘に、似たようなおもちゃをいくつか買いました。ひとつひとつがけっこうなお値段なので痛い出費でしたが、子どもが喜んで一人遊びしてくれるので、「よしとしよう!」と自分に言い聞かせています(笑)いずれはフリマアプリに出すか、いつかできるかもしれない2人目まで取っておくか…今からちょっとそんなことも考えちゃいますね。〔Tさん、子ども0歳〕

   ◇   ◇

▽「身体を動かしたい!」を叶えるための出費

身体を動かすことが大好きな息子。週末は運動系(器械体操)の習い事をしているのですが、それもコロナでお休み状態。公園などでできることも少ないので、「家でできる運動器具を買おう!」ということになりました。バランスボール、トランポリン、ぶら下がり健康器(息子ご所望。昔のものと違い、いろいろな動かし方や鍛え方が出来る造りに進化していてビックリ!)を買いました。高くついたし、場所は取るしで大変でしたが、今は家族全員で使っているので、元は十分取れている気がします(笑)。〔Uさん、子ども11歳、9歳〕 

ネット代、携帯代、ゲームの課金

子どものゲーム、あるいはパパやママが動画配信サービスを利用するようになって、ネット代や携帯代が上がった、というケースも多いようです。

   ◇   ◇

▽動画配信利用料がグッと増えた

今までは無料配信(公式テレビポータルサイト)だけを見ていたのですが、「あ~、あれが観たい!」というものが観れなかったりするので、思い切ってコンテンツが豊富な有料動画配信サービスを利用することに。それを主人や子どもたちに知られ、「えー!ズルい!だったら自分も観たい」と…コロナで楽しみも少なくなっている今、OKを出しました。「こっちの配信サービスでは観れないから、こっちにも入っていい?」状態になり、動画利用料の月額がけっこうすごいことになっているかも…。〔Sさん、子ども16歳、14歳〕

   ◇   ◇

▽課金を許してしまった…

ゲームをしても課金だけはしないというルールを徹底させていたのですが(親だけが知っているパスワードを入れないとできないシステムにしてあります)、無料のアプリにも限界があり、「(課金できないから)進めたくても進めない!」と悲しそう。普段なら「ほら、だったら外に遊びに行っておいで」と言えるのですが、コロナで気軽に外に行けない今は最低限の要望に応えてあげています。1週間に数百円程度の可愛い課金ですが、これで味を占めないよう、将来課金癖がつかないよう、しっかり見張らないと…許した手前、私が変にモヤモヤしてしまいます。〔Tさん、子ども13歳、10歳〕

   ◆   ◆   ◆

ほかにも、あまり買い物に行かなくなった分「通販代」が増えた、という方もいました。

逆に減った出費として、飲み会やランチなどの「交際費」、遠出をしなくなったので「交通費」、リモートで在宅が多いので「被服、化粧品費」、などが挙がりました。

コロナの影響で、人々の暮らし方は大きく変わってきています。暮らし方が変われば、消費行動も変わり、出費にも大きな変化が出るのは当然のこと。今回の記事で、「なるほど、こんなものにも確かにお金使ってるかも」という出費がけっこうあったのではないでしょうか。皆さんは、どのような出費が増えましたか?

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース