冷蔵庫の大掃除はこの方法で完璧 脱臭剤メーカーが紹介した掃除テクニックが参考になりすぎる

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

クリスマスやお正月は、特に冷蔵庫内の食品が多くなりがちです。それまでには、冷蔵庫をすっきりきれいにしておきたいもの。エステーの公式Xアカウント(@st_product_info)が、そんな時に試したい「効率よく冷蔵庫を大掃除する方法」を紹介しています。

庫内を「酸素系漂白剤」で拭けば、ニオイも気にならない!

冷蔵庫の中は食べ物のニオイがつきやすい場所。パーツを外して洗ったり、冷蔵庫の中を「酸素系漂白剤」で拭いたりしましょう。酸素系漂白剤(なければ食器用洗剤でもOK)を使えば、塩素系のようにニオイも気になりません。

①冷蔵室、野菜室の中身を取り出してパーツをはずす
冷蔵庫内の中身を全部出し、外せるパーツは全部外します。消費期限切れなど要らない食品も処分しましょう。掃除するときは、冷蔵庫の電源を切った方が安全とのこと。電源を切って掃除する場合、「霜」が取りやすくなるため、冷凍庫は最後にするのがおすすめなんだそう。

②外したパーツをつけ置きする
外したパーツは、いきなりゴシゴシ洗わず、以下の手順でつけ置きしておくと簡単に汚れが落ちるそう。

(1)シンクに栓をして、40度くらいのお湯を2Lためる。
※栓がないシンクなら、ゴミ袋を何枚か重ねて敷いて、お湯がたまるようにする。
(2)お湯の中に、酸素系漂白剤60g(または台所用洗剤50cc)ほど入れる。
(3)外した棚やパーツを、(2)に入れて30分つけ置く。
※手荒れを防ぐために、ビニール手袋を着けて作業してください。

③冷蔵庫の中を拭く
冷蔵庫のパーツをつけ置きしている間に、冷蔵室の中を拭いていきます。酸素系漂白剤をお湯に溶かした溶液をクロスに付け、「天井→側面→棚の下」と上から順番に。ドアなどに付いているパッキン部分には、無水エタノールスプレー(水100mlに、無水エタノール80mlを加えたもの)がおすすめ。きれいに落としたら、全体を水拭きし、その後から拭きで水分を取ればOK。

④パーツを戻す
最初につけ置きしていたパーツをよくすすぎます。水気を切って、から拭きしたら庫内に戻します。そして、食品を中に戻したら完了。

⑤冷凍室は手早く掃除する
冷凍室も中身を全部出して掃除します。取り出した食品は、「保冷剤の入った保冷袋」に入れておくと安心。冷蔵庫と同じく手早く洗剤で拭いて、「水拭き→から拭き」の順で掃除します。最後に電源を入れて完了。

「時間がない!」という方は、箇所を絞って掃除するのもおすすめ。冷蔵庫で特に汚れやすいのは、よく使うチルド室内、その上2段とサイドポケットなんだそう。そのほか、野菜室も野菜クズや泥などで汚れやすい場所です。こういった汚れが多い場所だけでも、中身を取り出して掃除しましょう。

▽出典
・エステー 公式X/冷蔵庫の掃除方法
https://x.com/st_product_info/status/1867404074980978906
・エステー 公式/冷蔵庫のかんたん大掃除&整理収納のテクニック
https://products.st-c.co.jp/plus/season/10782/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース