「掃除機出すほどでも…」ほうきに付けて掃くだけで、ホコリをしっかりキャッチ!関西電力が教える裏ワザ

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

たまたま目についた部屋の隅のホコリ…掃除機出す?ほうき?ほうきなら後でホコリを手で触ることになるし…不潔かな? そんな悩みを解決してくれる裏ワザを関西電力公式インスタグラム(@kanden.jp)が紹介しています。

ほうきに「アレ」をつけて掃くだけ!

▽用意する物
・ほうき
・テープ

▽方法
①ほうきの先端(毛の部分)にテープを貼る。
※テープはほうきの幅程度の長さで、テープがほうきの先端から少しはみ出る様に貼る。
②いつも通り掃いて、テープを剥がすとホコリを触らずにあっという間にキレイに!

ホコリや汚れに気づいたときに、あっという間にキレイにできるのであれば、これを実践する事でこれまでよりもキレイな部屋を維持しやすくなるのではないでしょうか。

▽出典:関西電力公式インスタグラム/一瞬でキレイに!ほうきの裏ワザ
https://www.instagram.com/reel/DHkyuTaR1TK/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース