黒カビ擊退!関西電力が教える「ハイターペースト」がスゴい!

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

浴室の悩みと言えば「黒カビが生えること」と思われる方も少なくないのではないでしょうか。カビ取りスプレーやラップパックなどの対処法はあってもすぐ垂れたり、上手く出来なくて面倒くさい…そんな時に活躍しそうな方法を関西電力公式インスタグラム(@kanden.jp)が紹介しています。

黒カビ撃退!

▽方法
① 片栗粉約10gに液体ハイターキャップ1杯混ぜてハイターペーストの完成。
② 黒カビやピンクカビに塗っていく。ペースト状だから黒カビにしっかり密着。そのまま30分放置。
③ ブラシでこすってキッチンペーパーで拭き取り、水で流すと黒カビが消えてキレイに!
※ カビ掃除をする際は、適切な保護具(マスク、手袋、保護メガネなど)を装着し、換気も十分にした上で行う方が良いそう。また、ペーストを流す際に固まって排水口等が詰まる可能性があるため、事前にキッチンペーパー等で拭いてから流すように注意が必要。

お風呂でもっとリラックスするためにも、「黒カビ撃退」してみてはいかがでしょうか。

▽出典:関西電力公式インスタグラム/黒カビが消えた?!黒カビ擊退
https://www.instagram.com/reel/DHp6hGDRcxr/

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース