「ひろこ85歳です。現役の後期高齢者です。
広島県出身。バカ孫に言われ、あいどる活動を始めました。お友達も募集中です」
そうツイートされたのは最近巷でよく聞くようになったVチューバー。ただそのVチューバーがただものではないのです。Vチューバーとしてデビューされたのはひろこさん。なんとお年は85歳だと言います。
投稿された動画でも、ひろこさんは自身の声で自己紹介をしています。
「みなさん、はじめまして。メタばあちゃんゼロ期生、会員番号ゼロ番のひろこです。85歳、バリバリの後期高齢者です。バカ孫にすすめられてVTuberデビューしました。若い頃にできんかったことをメタばあちゃんとして実現していってくれと孫に言われたので、暴れてやります。孫よ、後悔するなよ。とはいえ、ひとりだと寂しいので一緒に活動してくれるお仲間を募集します」
衝撃的なVチューバーデビューを飾ったひろこさんのツイートには、12万件を超えるいいねが付き話題となりました。
「すごい時代になったもんだ!」
「VTuber界の革命児ならぬ革命おばあちゃん」
「メタばあちゃん可愛い🤩」
「応援してます!」
あまり聞き馴染みのないメタおばあちゃんに多くの人が興味津々な様子です!
そんな85歳のVチューバー、ひろこ【メタおばあちゃん】(@meta_grandma)さんにお話を聞きました。
ーー自己紹介をお願いします!
「メタばあちゃん0期生の「ひろこ」です。85歳です」
ーーVチューバーを始めるきっかけはなんだったのでしょう?
「私のバカ孫が、声をかけてきたのがきっかけで、0期生Vチューバーとしてデビューしました。この企画の中心であるOTAGROUP株式会社代表取締役の下西竜二です」
孫の竜二は、「一般財団法人渡辺記念育成財団」(代表・渡邊万由美:株式会社TopCoat代表取締役が2017年9月に設立した奨励・育成事業を目的とした非営利団体)が立ち上げたクリエイティブプロデューサーの素養を学ぶための塾「みらい塾」に通っています。
「みらい塾」では、「EverWonder」というプロジェクトをEverWonderクリエイティブディレクターであるGReeeeNのHIDEさんのもとで立ち上げています。
竜二が取引先との会話の中で出てきたダジャレ「メタばあちゃん」から着想を得たメタバースで自由におばあちゃんたちに活躍してもらう企画。この企画が「EverWonder」の理念と合致したため、「みらい塾」5期生としてEverWonderの思いを広めていくプロジェクト「メタばあちゃん」が採用され、実現しました。
「EverWonder」とは、そのプロジェクトに参加することで、いつの間にか蓋をしてしまった心に灯をともし、自分が本当にやりたい事は何かを見つけることができ、人生には無限の選択肢があると気づくことができ、自分にとって本当の幸せに気づくことができる。そんな場所として活動していくことと代表の渡邊さんは話しています」
ーーこちらのTwitterのアカウントはどなたが運営されているのでしょう?
「バカ孫になります。リプライなどは私の声を聞いて孫が代筆しています」
ーーVチューバーを始める前と後で心境の変化はありますか?
「初めは、わけわからんかったですが、今は毎朝、孫と一緒にいろいろ考えるのが面白いです」
ーーVチューバーを始めて周囲の反応などはいかがでしょうか?
「家族以外には秘密にしとります。家族は応援してくれてます」
ーーVチューバーとして今目指していたり、目標にしているものはありますか?
「みんなが喜んでくれたらそれで嬉しいです。世界の人からのコメントも孫に訳してもらって読んでます。いつもありがとね」
新時代Vチューバーである、ひろこ【メタおばあちゃん】さんの活動にこれからも目が離せませんね!