スーパーの前で女の子が1人でギャン泣き…声掛けはお節介!? 「一秒でも子どもをひとりにさせないで!」という訴えに賛同の声

宮前 晶子 宮前 晶子

「さっきスーパーで買い物して出てきたら小1の子が大泣きしてて、お節介おばちゃんを発動させて声を掛けたら泣きすぎてて何を言ってるか聞き取れなかったので、好きなすみっコぐらしの話とかアニメとかの話をしながら、ちょっとずつ聞き取りしてたら、どうやらパパとママが前のビルに用事でいるらしい」

スーパーの前で、号泣する女の子を見てお節介とは思いつつ、声をかけたのはア∞イさん(@55jelly)。好きなキャラクターやアニメの話を続けること約10分、女の子の父親が姿を現したので、「泣いていたから声かけました」と事情を説明し、立ち去りました。が、子どもを狙う悪い人がこの場にいたら…と考えると、居ても経ってもいられず、注意喚起の思いを込めてツイートし、さまざまな意見が寄せられました。ア∞イさんにお話を聞きました。

「その子にしたら、ア∞イさんがスーパーヒーローに見えたと思うよ!大人にとってはたった10分でも、子どもにしたら不安しか募らない」

「今は物騒だからお節介大事。オバチャン連合で子ども達を守ろう」
「そのお節介が事件事故を未然に防ぐ」とア∞イさんの行動を称えるリプライに加え、
「子どもから1分離れるだけでも事件は起こるのに」
「少しの時間でも置いていく人って、想像力がないんだなぁ」
「子供を1人にさせるなんて親が危機感なさすぎ」
と親に厳しい視線を向ける声も多数寄せられました。

また、同じような経験を持つ人も多く、
「スーパーとかのトイレで低学年の子が1人で来るのを見かけます。急ぎでない限りなるべくその子が出てくるまで外で待ってます」
「スーパーでカートに乗った小さい子の放置を見ました。買い物に夢中になっているのか…あのまま連れ去られても分からないと思います。私は不安な顔で待っている女の子を見守ることしか出来ませんでした」
「昨日駐車した時、ふと横を見たらエンジンかかったままで子供が運転席に座っていました。 ビデオ見せてる間に…ってお母さんは買い物に出てましたが、何かの拍子で車が動いちゃったら…。つい見守ってしまった」
「隣の車の後部座席に女の子がいて、大泣きして窓ガラスをすごい力でたたきだした。女の子がドアを自分で開けて降りてきて、その後お母さんが戻ってきたけど、怪しまれなくて良かった」。

商業施設で働く人からの 「子どもをひとりでトイレに行かせないで!本当にお願いやから、大事な我が子を守って欲しい」という声もありました。

「小さな子どもの悲しい事件や事故がなくなって欲しいです。大勢の方に考えてもらえるきっかけになれば」と話すア∞イさんに、投稿について詳しく聞きました。

子どもには「ちょっとぐらい大丈夫」は通用しない

一一一連のツイートに合計5万件近くのいいね!が集まりました。

「あっという間に広がってしまって関心の高さに驚きました。子どもの悲しい事件や事故が続いていたこともあったからなのかなと思いました。このような場面に遭遇して、そっと見守ったことがあるという方が多く、声を掛けるまではせずとも子どもを守ってくださってる方がいて嬉しく思いました」

一一女の子とはどんな話をしたのですか?

「泣いてる理由がわからなかったので、まずは怪我をしてないか聞きました。あとは、さらに女の子が不安にならないように深刻にならないよう明るく話しかけました。アニメなどの楽しい話をしてる時は聞き取れるんですが、本題になると悲しくなってしまうようで、中々聞き取れるほどは喋れていませんでした。断片的に話してくれたのを頼りに質問をした結果、パパママが女の子を置いて近くのビルに行っていることが少しずつわかったという感じです」

一一保護者の方が戻ってきた時は?

「パパが来た瞬間に泣いて抱きついていました。パパは、娘さんをなだめるのに一生懸命だったようで、私に対してのリアクションは特になかったように思います。私も『泣いていたので声かけましたよ』と言って、すぐに立ち去りました」

一一スーパーのサービスカウンターに迷子として託す、交番に連れて行った方がいいというコメントもありました。

「スーパーの店内なら、店員さんに引き渡すのが良いとは思いますが、今回の場合は店の外だったので店員さんに対応して貰うのはご迷惑な可能性もありました。また、親御さんが「外にいて」と子どもに伝えていた場合、お子さんを連れて移動させると誘拐と見なされることもあるかと思います。交番に連れて行く場合も、同様です」

一一コメント欄には保護者への苦言もありました。

「Twitterにも書きましたが、外出先では1分でも1秒でも子どもをひとりにさせないで欲しいです。自分の名前や家族のことも問いかければ話すので、個人情報も簡単に聞き出せます。悪い人なら、簡単に連れていけると感じました。

世の中には声をかける、様子を見守るという人もいます。でも、親がそれに甘えて、何かあっても近くにいる誰かが見てくれるだろう、助けてくれるだろうと子供を放置するのは違います。親御さんがお子さんの安全を第一に行動して欲しい」

◇ ◇

常日頃からア∞イさんは、「こういったときは何も起きないとは限らないので、その時には周りにいる人が手を差し伸べる優しい世界になったらいいなと思います」と話し、実際にひとりでいる子どもや困っている様子の子どもに出会うと、声を掛けるようにしているそう。

また、自転車に残されてる子がいた場合は、触らないように気を付けながら話しかけて親御さんが来るまで待つことも。

Twitterでは、「お節介おばちゃんからもう1つお願い。自転車の子供乗せに子供乗せたまま離れるのもやめてね。もし、その自転車が車道側に倒れたらどうなるかなんて考えなくてもわかるよね。車道側じゃなくても危なくないなんてことないからね。絶対倒れないことなんてないからね」と危険性を指摘します。

一瞬の油断が一生の後悔につながります。

ア∞イさんも言います。「『ちょっとならいいだろう』が取り返しのつかない大きな後悔になりかねないです。子どもは予測出来ない行動をしますし、悪いことをする人は普通の人では考えられないことをします。知らない人がいる場所では、特に小さいお子さんからは目を離さないようにして欲しいです」

■ア∞イさん Twitter  @55jelly

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース