最近は100均ショップだけでなく、300円ショップも話題になっていますが、みなさんはどんなものを買っているのでしょうか。そこで、114人を対象に「100円均一ショップ(100均)・300円均一ショップ(300均)の利用」について調査を実施したところ、もっとも購入しているものは100均・300均ともに「キッチン用品」であることがわかりました。
くらし情報メディア「ヨムーノ」を運営する株式会社くらしにくふうが、2022年3月に実施した調査です。
はじめに、「均一ショップでよく購入する商品のジャンル」について聞いたところ、もっとも多かったのは、100均・300均ともに「キッチン用品」(75.4%・59.6%)でした。また、100均ではキッチン用品に次いで「掃除用品」(49.1%)、「収納グッズ」(43.9%)と続きました。一方、300均ではキッチン用品に次いで「インテリア雑貨」(52.5%)、「収納グッズ」(32.3%)と続いたそうです。
続いて、「1回あたりの購入金額」について聞いたところ、100均では「501円~1000円」(36.8%)、「301円~500円」(20.2%)、「1001円~1500円」(17.5%)と続き、平均予算は「約900円」でした。また、300均では「501円~1000円」(40.4%)、「1001円~2000円」(29.3%)、「2001円~3000円」(14.1%)となり、平均予算は「約1200円」だったそうです。
さらに、「100均での買い物傾向」について聞いたところ、もっとも多かったのは「購入予定だった商品以外も追加で少し購入することが多い」(65.8%)でした。また、「予定外の商品も購入する」と回答した人に理由を聞いたところ、「便利そうだと思ったから」(80.6%)、「持っていて損はない(失敗はない)と思ったから」(41.8%)といった回答が続きました。
最後に、「均一ショップの利用頻度」を聞いたところ、100均では「月に2〜3回」(44.7%)、300均では「数ヶ月に1回」(33.3%)という結果でした。
また、「均一ショップを利用する理由」について聞いたところ、100均では「欲しい商品があるから」(66.1%)、「安くてコストパフォーマンスが高く、節約できるから」(54.8%)といった回答が続きました。また、300均では「トレンドの商品があるから」(57.6%)、「テレビや雑誌、インターネットで見かけた気になる商品があるから」(47.5%)と続いたそうです。
◇ ◇
調査を行った同社は、「食品や家電などバリエーションが拡大し、クオリティはどんどん高く。この進化を受け、よりかしこく買い物を楽しむ方が増えています。たとえ110円でも『絶対に損したくない』ため、事前リサーチやパトロールを欠かさず、1つの商品で何通りも使えたり、本来の使い方「じゃない」意外な活用法のできるアイテムが人気です。また、100均では『消耗品や季節トレンド』など短期間で使い倒すもの、300均では『インテリア・食器』など高見えして長期間使いたいもの、と買い分ける方が多い傾向があります」と述べています。