殺人容疑逮捕の紀州ドン・ファン元妻に「指南役」の存在? 覚醒剤ルートから「第三者の影」浮上も

小川 泰平 小川 泰平
2018年当時、野崎幸助さんが急死した和歌山県田辺市内の自宅(撮影・小川泰平)
2018年当時、野崎幸助さんが急死した和歌山県田辺市内の自宅(撮影・小川泰平)

 和歌山県田辺市の資産家で「紀州のドン・ファン」と称された酒類販売会社元社長、野崎幸助さん=当時(77)=に2018年5月、多量の覚醒剤を摂取させて殺害したとして、和歌山県警は28日、殺人と覚醒剤取締法違反の疑いで、妻だった須藤早貴容疑者(25)を逮捕した。元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は28日、当サイトの取材に対し、この時期の逮捕になった理由を解説し、覚醒剤を殺害に使用したとされることから共犯者も含む「第三者の影」のある可能性を指摘した。

 野崎さんは18年5月24日夜、田辺市内の自宅2階にある寝室のソファに腰をかけたまま裸でぐったりしているのが見つかり、同年2月に結婚した須藤容疑者(当時22)と家政婦が見つけて119番したが、死亡が確認された。行政解剖では体内から致死量をはるかに上回る覚醒剤成分が検出され、県警は覚醒剤を飲ませて殺害した可能性があるとみて、自宅や会社などを家宅捜索していた。

 野崎さんの不審死から3年。真相が判明しないまま時は流れ、このタイミングでの逮捕となった。

 その背景について、発生時から取材を続けてきた小川氏は「時間を要したのは逮捕しても起訴することができない可能性があったからです。警察は本人が否認や完全黙秘をしても、確証をつかんでいて公判に耐えうることができる、大丈夫というところまでいかないと逮捕に踏み切れない。しかもこの事件は注目度も高いので、逮捕はしたものの起訴できなかったでは許されないわけです」と解説した。

 その上で、同氏は「それが今回、逮捕に至った背景には2点あります。決定的な新たな証拠が見つかったから踏み切ったのか。もしくは、今日、どうしても逮捕しなければならない理由があった。ドバイなど海外に移住するという情報もあり、その期日が切迫していた可能性もある。ここで身柄を確保しないと、悪く言えば『高跳び』されてしまうという理由があり、これまで積み上げた状況証拠で逮捕したか」と指摘した。

 午前5時過ぎの逮捕となった理由について、小川氏は「東京から和歌山への移送の問題です。航空機を使うのですけど、羽田空港からの南紀白浜空港行きが1日2便で、午前中の便が7時30分です。それに間に合うには、その時間に大崎(品川区)のマンションを出なければ間に合わないということだったんだと思います」と解説した。

 小川氏は「別件逮捕、今回で言えば、覚醒剤取締法違反か、会社に使途不明金等の横領容疑などで逮捕してから、本丸の殺人容疑で再逮捕するという流れも考えられたが、最初から殺人容疑という直球勝負で逮捕したことから警察側に自信があったと思うのと同時に、もし、それだけ自信のある材料があるのなら、もう少し早く逮捕できたのではないか、ゴールデンウィークの前で官公庁が休みになる時期に…ということから、海外に移住する、悪く言えば『海外逃亡』の関係で、今日、逮捕したのかなという両面がある」と補足した。

 須藤容疑者は事件前から、インターネットで「覚醒剤」について調べていたという。

 小川氏は、「通常、覚醒剤は人を殺害するのに使う『道具』ではないです。しかも、野崎さんは覚醒剤の使用歴がなかった。今回、致死量は100から200回分と言われていますから、結構な量を入手している。薬物と縁遠いと思われる須藤容疑者が1人で入手できるとは思えない。当時22歳の女性が1人で考えてできることなのか。実行犯はこの女性かも知れませんが、覚醒剤を殺人の道具に使うという発想は考えにくい。誰か指南役というか、計画を持ち込んだものがいる可能性もある。『第三者の影』も見えてくると考えています」と分析した。

 小川氏は「警察によると、容疑者は認否を明らかにしていないということですが、本人が否認しているのか、もしくは認めていても共犯者がいて現時点では言えないのか。(県警が)『被害者の無念を晴らした』と言うのはまだ早い。それは起訴してからだと思います。逆に、捜査本部の長がそこまで言うからには、起訴できる自信があるのかと思えたりもします」と見解を示した。

 今後の捜査ポイントについて、小川氏は「覚醒剤の入手ルートも今後の捜査の中で広げていく必要があると思います。位置情報で、容疑者が覚醒剤の売人と接触したことがあるという情報があります。1、2回ではなく、ある程度の量を買っていることから、警察は多方面から裏付けを取って周囲を固めていくのかなと思います」と推測した。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース