この冬話題!世界一ニンニクをおいしく食べられる「シュクメルリ鍋」…でも、口臭対策どうすればいい!?

山本 明 山本 明

いやはや、困ったニンニクのニオイ…。化学・日用品メーカー大手「ライオン」が運営している生活情報メディア「Lidea(リデア)」に、オーラルケアの専門家がまとめたニオイ発生のメカニズムや対処法が掲載されていました。抜粋しながらご紹介します。

▽ニンニクの気になるニオイは…体のいたるところで発生する

ニンニクには、「アリイン」という成分が含まれています。ニンニクを切ったり、すりおろしたりすると、このアリインが同じくニンニク中に含まれる「アリイナーゼ」という酵素によってアリシンに変化します。このアリシンがさらに変化して、「ジアリルジスルフィド」という生ニンニクのニオイになります。そして、このジアリルジスルフィドは、体内でさらに代謝され、「アリルメチルスルフィド」という物質に変化します。生のニンニクにニオイはありませんが、体の中で作られたアリルメチルスルフィドが「ニンニクの不快臭」の正体と考えられています。

ライオンの研究の結果、アリルメチルスルフィドは口腔粘膜や各種消化管にいたるまで、体のいたるところで発生し、中でも肝臓はアリルメチルスルフィドの産生能力がもっとも高いことがわかりました。

ニンニクの臭は食べた直後に口から発生するだけでなく、胃や腸から肝臓に入り、肺からも放出されます。いわゆる口の不衛生が原因で発生する口臭とは、発生のメカニズムが異なります。

▽ニンニク臭への対策は…大事なイベントから16時間以内にはニンニクを食べないこと

ライオンの研究では、ニンニク臭はニンニクを食べたあと、16時間は出てくることがわかっています。よく、りんごを食べると良いといわれますが、不快のない程度までニオイをおさえるには不十分という結果も出ています。もちろんその人の体調や食べたニンニクの量にもよりますが、やはり大事な会議やデートでニオイが気になる場合は、16時間以内にはニンニクを食べないことが一番です。

また、ニンニク臭は汗からも出てきますので、体がニンニクニオイと感じたら、シャワーを浴びたり汗ふきシートでケアしたりすると良いでしょう。

   ◇   ◇

どうでしょう…シュクメルリ鍋を楽しむための対策を考える参考になりますでしょうか? その場の対策はなかなか難しいので、思う存分食べる時は計画的に、ってことかもしれませんね。でも、食べたくなったら、それはその時!かもしれませんけど…。

   ◇   ◇

■ライオン株式会社 生活情報メディア「Lidea」/みんな本当はどう思ってるの?「にんにく臭」調査とお口のニオイの対処法 https://lidea.today/articles/615

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース