このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ニュース一覧
トップ
おもしろ
もふもふ
お天気
マンガ
クイズ
注目ワード
イヌ
ネコ
気になる
保護犬・保護猫
いきもの
科学
ともに生きる
しごと
思い出
かんさい
サブカル
街ネタ
家族
おうち時間
エンタメ
グルメ
事件
子育て
観光
教育
からだ
買ってみたい
もっと見る
トップ
記者
谷光 利昭の記事一覧
谷光 利昭の記事一覧
谷光 利昭
医師
兵庫県伊丹市・たにみつ内科院長。外科医時代を経て、06年に同医院開院。診察は内科、外科、胃腸科、肛門科など。
確実に進歩を遂げた「医療」…しかし医師、看護師のレベルはどうだろうか
谷光 利昭
2022.06.24
欧米で流行しつつあるサル痘 後手に回らぬ対応を
谷光 利昭
2022.06.17
「毎晩せめられて…」認知症の夫を介護する83歳女性の訴えに驚き 理由は性交渉の拒絶だった
谷光 利昭
2022.05.20
「糸結び」に明け暮れていた外科医時代 医療は進歩しても変わらない大切なこと
谷光 利昭
2022.04.22
安易な気持ちで、体内に異物を入れるのはとても危険
谷光 利昭
2022.03.25
突然片目が見えなくなった、茶わんを持てなくなった…「脳卒中」の症状がでたら、自然に改善したとしても必ず受診を
谷光 利昭
2022.03.18
忘れられない同級生が吹っ飛ぶ姿、町医者の男子校時代の思い出
谷光 利昭
2022.02.18
PCR検査の爆発的増加…楽観視できないオミクロン株 現役内科医は人体への弱毒化に淡い期待
谷光 利昭
2022.01.21
1950年には1万6000人以上だった喘息死、吸入ステロイドで激減 妊婦も安心して使用
谷光 利昭
2021.12.17
清涼飲料水が原因になることも!? アナフィラキシーショックの症状が起きたら直ちに病院へ
谷光 利昭
2021.11.19
まいどなファミリー
(新着記事順)
森岡 浩
姓氏研究家
小川 泰平
犯罪ジャーナリスト
豊田 真由子
元厚労省官僚、元衆議院議員
平松 まゆき
弁護士