このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ニュース一覧
トップ
おもしろ
もふもふ
ライフハック
お天気
マンガ
注目ワード
保護犬・保護猫
エンタメ
かんさい
家族
気になる
NewsTV
ネコ
お金
事件
IT
イヌ
買ってみたい
ウェブ漫画
のりもの
海外
歴史
ともに生きる
世の中の仕組み
からだ
いきもの
おうち時間
グルメ
もっと見る
トップ
記者
谷光 利昭の記事一覧
谷光 利昭の記事一覧
谷光 利昭
医師
兵庫県伊丹市・たにみつ内科院長。外科医時代を経て、06年に同医院開院。診察は内科、外科、胃腸科、肛門科など。
えっ、お餅が胃に詰まる!?腹痛で救急→消化されないカタマリを発見…「よく噛んで、丸のみしないように」
谷光 利昭
2023.01.20
「お医者様がおられましたら…」 新幹線でドクターコール 車両に常備する医療器具とは
谷光 利昭
2022.12.23
「最期はどうありたい?」大切な人の終末期…過不足ない医療行為を 在宅で両親看取った医師が思うこと
谷光 利昭
2022.12.04
ネット犯罪とは無縁だと高をくくっていたけれど…うちの病院もホームページが乗っ取られました
谷光 利昭
2022.11.18
病気じゃないのに薬の処方を希望する患者、睡眠薬の転売ヤー… 医療費が税金でまかなわれていることを考えて
谷光 利昭
2022.10.21
ミツバチの減少、本当に大丈夫なのか?
谷光 利昭
2022.09.23
「命がけで医療を学ぶ」燃えていた研修医時代 夏休みで日常業務を離れ、最近の自分を反省
谷光 利昭
2022.09.02
83歳の妻を毎晩求める認知症の85歳夫 服用を睡眠薬から漢方薬に切り替えてみると
谷光 利昭
2022.08.19
胸や背中に貼ったビニール袋で体温低下を食い止め アルツハイマー型認知症の患者が覚えていたビバークの知恵
谷光 利昭
2022.07.22
確実に進歩を遂げた「医療」…しかし医師、看護師のレベルはどうだろうか
谷光 利昭
2022.06.24
まいどなファミリー
(新着記事順)
森岡 浩
姓氏研究家
ハイヒール・リンゴ
漫才師
豊田 真由子
元厚労省官僚、元衆議院議員
大江 篤
園田学園女子大学学長