朝6時とかに放り出されて…「みんな何してるのだろう!?」  夜行バスで「早朝に目的地に着いてしまった際」の時間つぶし方法が話題に

中将 タカノリ 中将 タカノリ

夜行バスで早朝に目的地に着いてしまった際の時間つぶし方法がSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのはきた@駅弁マニアさん(@rinko3031)による「例えば京都、夜行バスで朝6時とかに放り出されてみんな何してるのだろう。大体9時位にならないと開かないからその間の時間潰しって大変そう。」という投稿。

たしかに夜行バスを使うと早朝に目的地に着いてしまい時間を持て余すのは"あるある"。特に京都は東京や大阪にくらべ、24時間開いている店や施設は少なめだ。

きたさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「昔なら京都タワー浴場があってリフレッシュ出来ましたが、今は…八条口に行けばファーストフードや駅ナカ飲食店でなんとかなりますが」
「『アバンティ近くのなか卯でご飯食べてから伏見稲荷』ばっかしてる」
「駅ナカのマックが朝からやってるのでお茶飲んでます。モーニングはちゃんと喫茶店で食べたいので1時間くらいで出発しますが」
「神社は早朝6時頃には開門しているところが多く、伏見稲荷大社などは24時間参拝可能です。せっかく朝早く着いたなら観光客が少なく清々しい朝からお参りするのがおすすめですしそうされてる方もよく見かけます。また、大原鞍馬など京都駅から時間がかかる場所への移動に朝の時間を使う手もあります」

など数々の共感の声やおススメ情報が寄せられている。

投稿者に聞いた

きたさんに話を聞いた。

ーーきたさんはよく夜行バスに乗ることがあるのでしょうか?

きた:私は年に2~3回程度しか乗りません。鉄道好きなので、目的地に着いてもあまり待つことなく始発電車があるところを選んでいるのでさほど困りません。

ーー投稿へのコメント、反響のご感想をお聞かせください。

きた:朝の町歩きを楽しむ、開いている寺社仏閣に行くという方が意外に多かったです。

ネットカフェに行く方もいますが、「それだと夜行バスで節約した交通費が」という方もいました。後、開いている飲食店に行かれる方もいましたが、大体はそれでもまだ時間が余るとのことです。昨今は朝からやっている銭湯がなくなったと嘆く方もいました。私のフォロワーは鉄道好きが多いのであまり困ってないようです。

逆に夜乗る時の時間潰しに困っているという人もいました。特に23時以降のバスに乗る時とかですかね?

   ◇   ◇

みなさんは夜行バスに乗る機会はあるだろうか?もし余った時間のつぶし方に悩んでおられる方は、今回の投稿を参考にしてただきたい。

きた@駅弁マニアさん関連情報】
▽Twitterアカウント
https://twitter.com/rinko3031

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース