「保育園卒」vs「幼稚園卒」…小学生になると見えてくる、明らかな違いとは?<働くママに聞きました!>

BRAVA BRAVA

片付けに差が出る!?

保育園卒の子どものほうが忘れ物が多い…なるほどですね。

▽Tさん、フリー編集者・子ども9歳、7歳

保育園卒の子ども】フリーになってから長男が家に友だちを呼ぶことが増えたので、観察(!)していると…一応片付けるけど、元の場所には戻ってないし、かなり適当(片付けない場合あり)。とにかくすぐ次の遊びに移りたがる! あと、忘れ物率が高い。子どもに「ほかに誰が忘れてた?」と名前を聞くと、保育園卒の子のほうが多かったりして(自戒を込めて。親も学校からのお知らせとかどうしても飛ばし読み)…。

幼稚園卒の子ども】一つの遊びをじっくりやりますね。出した物はちゃんとすべて元の場所に片付けてから次の遊びに移る。ほとんど忘れ物がない。やはり親が学校からのお知らせや手紙を隅々まできちんとチェックしてるからですかね。

   ◇   ◇

仲良くなる子供は保育園卒同士かも

同じような環境で育ってきたほうが気が合うのでしょうか。

▽Aさん、事務・子ども11歳、9歳

保育園卒の子ども】強いてあげれば、自己主張が強い、ですかね。たまたま、長女と長男の周りの子たちだけかもしれないですが、保育園育ちの子はとてもたくましいと思います。言い方を変えれば、自己主張が出来る=我が強い・わがまま、かもしれないんですけど…。今思えば、長女がたまにトラブル起こしていたのは、保育園育ちの子が多かったです。ワガママ同士だからかぶつかりやすいんですかね。長男は、気が合う子も保育園育ちの子が多いですよ。たくましいからなのか、ちょっとのことで先生や親に言いつけたりしないから、安心してのびのびやり合えるみたいです。

幼稚園卒の子ども】正直、あまり接することがないので何とも言えないのですが、おおらかでのんびりした印象を受けますね。でも、なにか事が起こったら、すぐに先生や親に伝えて対処するという印象もあります…。

   ◇   ◇

なるほど、ワーママはどうしても自身の子どもが保育園卒児、そちらの特色の方に目が行ってしまいがち。

それに、忙しくて学校自体にあまり関われないので、クラスの子どもたちの様子もリアルに見る機会があまりない。どうしても幼稚園卒児に対してはイメージが先行してしまいがちですが、やはり皆さん同じようなイメージを持っているのね、と。

でも、何人かの方も言っているとおり、これはあくまで「傾向」。子どもの性格や個性で、保育園卒だけど全然自立できてない、幼稚園卒だけどめちゃくちゃたくましいってことだって多々あります。まあ、フタを開けてみると、「あ、やっぱり保育園卒ね」ってことも多いんですけど…(笑)。

同じクラスあるいは学年の子ども同士も、ママ同士も「vs」ではなく、理解し合ってお互い良い影響を与えられると良いですね。

*元記事を一部割愛しております

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース