飼い主とはぐれた被災猫 3・11から7カ月後の“奇跡”の理由

岡部 充代 岡部 充代
3・11に被災した猫。ある特徴が7カ月後の奇跡につながった
3・11に被災した猫。ある特徴が7カ月後の奇跡につながった

 大きな災害が起きると、人間だけでなく動物たちも命を落としたり、家族と生き別れて行き場を失ったりすることがあります。今から8年前。2011年3月11日に発生した東日本大震災のときもそうでした。宮城県石巻市出身で自らも被災者でありながら、被災動物を預かる施設「石巻動物救護センター」でボランティア活動をしていた矢川淳さんには、忘れられない1匹の猫がいると言います。

 矢川さんがボランティア活動を始めたとき、その猫はすでにセンターにいました。ロシアンブルーで名前は「ロッシ君」。本名は分かりません。センターに来てからつけられた名前です。同センターにいたのは以下のような動物たちでした。

(1)飼い主とはぐれて保護された動物

(2)同行避難できないため、一時的に預かってほしいと依頼された動物

(3)飼えなくなったため、新しい飼い主を探してほしいと依頼された動物たち

 ロッシ君は(1)にあたる保護猫。残念ながら、お盆を過ぎても飼い主さんは見つかりませんでした。そんなとき、静岡県から定期的にボランティアに来ていた女性が「ロッシ君を引き取りたい」と名乗りをあげてくれました。新しい家族に迎えられ、ロッシ君の新しい生活が始まりました。

 その約1カ月後、9月30日をもって同センターは閉所したのですが、ホームページと飼い主さんからの連絡を受ける窓口だけは残されていました。そこに10月上旬、一本の電話が掛かってきます。

 「ホームページに写真が載っている猫が、うちの子によく似ているのですが…」

 担当者が住所を確認したところ、ロッシ君が保護された場所と近く、震災時に猫が移動しても不思議ではない距離だったそうです。すぐに静岡県の女性に連絡が行き、石巻市内での面会がセッティングされました。

 面会当日。犬であれば、本来の飼い主さんを見つけて走っていく姿が想像できます。飛びついたり、顔をペロペロなめたりすることもあるでしょう。でも、猫の場合はそうはいきません。足元にすり寄っていくことはあっても、「決め手」となるほどの動きをする猫は少ないはずです。ロッシ君もそうでした。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース