「いだてん」で大注目の天狗倶楽部 その実態を描く「快絶壮遊 天狗倶楽部」新版発行

山本 明 山本 明
ペンとバット?!実は野球チームとは別の文士チームとしての顔もあった「天狗倶楽部」
ペンとバット?!実は野球チームとは別の文士チームとしての顔もあった「天狗倶楽部」

 NHK大河ドラマ「いだてん」で、その鍛え上げられた肉体美と派手なパフォーマンスが視聴者を釘付けにしている、かつて実在したスポーツ愛好家集団「天狗倶楽部」。倶楽部の立役者であり、ドラマでは武井壮さんが演じる押川春浪(おしかわしゅんろう)は実は日本のSF小説家の始祖とも言うべき存在であり、メンバーには作家やジャーナリスト、演劇人など多彩な人材が集結していたといいます。倶楽部内外の交友録を縦横無尽に描いた「快絶壮遊 天狗倶楽部-明治バンカラ交遊録」(横田順彌著)の新版が早川書房から2月28日に発売されると聞き、担当編集者である井手聡司氏にお話を聞きました。

  ◇  ◇

 -ほかの出版社から1999年に発売されていたのを早川書房で新版として出すことになったそうですね。

 「今年1月から放送が始まったNHKの大河ドラマ『いだてん』と、そこに登場する『天狗倶楽部』の個性的な面々は社内でも大いに話題になり、弊社にて長いお付き合いのある横田さんが昔刊行されていた『天狗倶楽部』の本を復刊できないかということになりました」

 -確かにドラマ中で、たいへんインパクトのある登場のしかたでしたね。実際のところ「天狗倶楽部」は当時どのような集団として世間で認識されていたのでしょうか。

 「大河ドラマ『いだてん』の中では、スポーツと宴会を愛する集団としての魅力が強調されていましたが、倶楽部の中心メンバーであり冒険小説家であった押川春浪が仲間たちと野球をしたのが倶楽部の始まりで、最初は『文士チーム』と呼ばれており、その名の通りメンバーの多くは当時エリートであった文芸や報道に携わる者たちです。彼らの人脈で旧制高等学校の運動部員やOBが集まってきたということもあり、今でいう文系文化の特色も強い集団でした。彼らのスポーツ活動とその後の宴会の大騒ぎの様子は、格好の新聞・雑誌ネタとなっていたようです」

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース