12月も中旬になり、帰省の段取りを始めている人も多いのではないでしょうか。そこで、実家から離れて暮らしている全国の20~60代以上の男女500人(女性367人/男性133人)を対象に「帰省の頻度」に関する調査を実施したところ、「実家に積極的に帰りたい」と思う人は6割強となりました。また、実家に帰りたい理由は「家族に会いたい・話したい」、一方、帰りたくない理由は「実家が遠い」がそれぞれ最多となったそうです。
株式会社AlbaLink(東京都江東区)が運営する不動産の情報メディア『高く売る不動産』が、2023年11月にインターネットで実施した調査です。
はじめに、「帰省の頻度」を調査した結果、「年2回」(18.6%)、「年1回」(18.2%)、「月1回」「2~3カ月ごと」(いずれも15.8%)などが上位となり、年1~2回という人が合わせて36.8%となりました。
また、「実家に帰る(帰省する)タイミング」について複数回答で答えてもらったところ、約半数が「年末年始」(50.6%)と回答。次いで、「夏休み・お盆期間」(41.6%)、「ゴールデンウイーク」(14.0%)と続きました。
次に、「実家に積極的に帰りたい(帰省したい)と思うか」と聞いたところ、「思う」と回答した人は64.4%、「思わない」と回答した人は35.6%となりました。
そこで、「積極的に帰省したい」と答えた322人に、その理由を複数回答で答えてもらったところ、1位「家族に会いたい・話したい」(97人)、2位「家族が心配」(81人)、3位「子どもに会わせたい」(53人)、4位「気分転換したい」(45人)という結果になり、以下のようなコメントが寄せられました。
【1位:家族に会いたい・話したい】
▽家族とは仲良しなので、いろいろ話したいことがあります(20代女性)
▽家族とペットに会いたいから(30代女性)
▽20代中盤くらいまで親と仲が悪く、学生時代もほとんど話さなかったのですが、大人になるにつれて仲良くなりました。昔仲良くできなかった反動か、今は会うのが楽しみです(40代男性)
【2位:家族が心配】
▽実家の近くに住んでいる祖父と、入院中の祖母が気がかりだから(20代女性)
▽親の体調が心配だから(30代男性)
▽親が高齢で心配になってきたので(50代男性)
【3位:子どもに会わせたい】
▽親や兄弟たちを自分の子どもに会わせたいから(20代女性)
▽孫の姿を親に見せたい(40代女性)
▽両親から「娘に会いたい」とよく言われるためです。娘も両親のところに行くのを楽しみにしています(30代男性)
【4位:気分転換したい】
▽落ち着くから(40代男性)
▽自分の実家が落ち着くし、ゆっくりできる(50代女性)
▽ご飯をおまかせしてゆっくりできるし、子どもも犬と遊べて楽しそうなので(30代女性)
◇ ◇
一方、「積極的には帰省したいと思わない」と答えた178人にもその理由を複数回答で答えてもらったところ、1位「実家が遠い」(36人)、2位「家族とそりが合わない」(35人)、3位「実家でやることがない」(28人)、4位「疲れる・気を遣う」(11人)という結果となりました。回答者からのコメントは以下の通りです。
【1位:実家が遠い】
▽車で帰省するのは疲れるし、新幹線利用だと費用がかかるから(60代以上男性)
▽住んでいる場所が東京で実家が九州なので、移動に時間もお金もかかりかなり大変だから(30代女性)
▽会いたいとは思うが、遠くて交通の便も悪いので時間とお金がかなり必要で面倒(40代女性)
【2位:家族とそりが合わない】
▽両親があまり好きではないから(20代女性)
▽父とあまり仲が良くないため(30代男性)
▽親とは高校卒業から疎遠で、もはや話も性格もまったく合わない。お互いのために、距離をとってたまにメッセージをやりとりするくらいがちょうどいい(40代女性)
【3位:実家でやることがない】
▽自分のものが残っているわけではなく、家で過ごす時間にすることがなくて手持ち無沙汰になるため(30代女性)
▽実家に帰っても田舎で出かけるところがなく、実家近くに残っている友人もいなくて退屈。パソコンやネット環境もないので、テレビを見るかスマホをいじるかくらいしかやることがない(40代男性)
【4位:疲れる・気を遣う】
▽帰るとおもてなしされ、申し訳ないという気持ちが強くなる(20代女性)
▽子どもたちがうるさく、物を壊さないか不安だから(30代女性)
▽生活リズムもろもろが親世代と合わない。帰省すると親世代が高齢になっていることもあり、いろいろと気を遣ってかえって疲れてしまう(40代女性)
◇ ◇
【出典】
▽高く売る不動産/【実家に帰る頻度はどれくらい?】男女500人アンケート調査
https://wakeari-hikaku.com/48467/