他人のランボルギーニ動画投稿し「納車した」…“19歳サロン経営者”名乗る人物が動画無断転載→所有者に見つかり削除

小森 有喜 小森 有喜

自分の愛車であるランボルギーニを撮影した動画が「第三者に悪用されている」と訴えるX(旧ツイッター)の投稿が話題になっている。動画を無断転載されたという男性に話を聞いた。

男性の愛車は高級車ランボルギーニのアヴェンタドールLP700-4。11月中旬、バンパー破損の修理から車が帰ってきた際、Xに動画を投稿した。

後日、インスタを眺めていると全く同じ動画が流れてきて驚いたという。アカウントは見ず知らずの人のもので「19歳で納車〜」「念願のランボルギーニアヴェンタドール!」と、あたかもその人が買った車かのように編集されていた。男性がこの出来事をXに投稿すると、インプレッション(表示回数)が50万回を超える反響があった。「表示されている時間や走行距離も同じ…」「こんなことして虚しくないのか」といった声が寄せられた。

無断転載していたアカウントは「Bo.Fxtrader」(※編集部注…バイナリーオプションとFXのトレーダー)を名乗り、他にも高級車や高級時計の写真を投稿している。「サロン経営・提携」「現在4社経営」「日常変えたい方はDMしてみてください」といった自己紹介があり、ストーリーズのハイライトには「FX有料サロン」「BO手法実績」といった記述も。投資の情報商材を扱っていることが分かる。「儲かっている」と信用させるために動画を悪用した可能性が高い。現在、問題の投稿は削除されている。

ランボルギーニ所有者の男性は「無断転載は著作権の侵害であり犯罪」と憤り「転載した人のイメージが悪かったり、もし詐欺的な行為に加担していたりすれば、僕や車へのイメージ悪化に繋がる恐れもある。絶対にやめてほしい」と話す。

まいどなニュース編集部は動画を無断転載した人物に取材を申し込んだが、返答はなかった。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース