犬が看取り、猫がおくる…ペットと暮らせる老人ホームでの「奇跡の日常」 人と動物が“共に老いる”感動の記録が書籍化

吉村 智樹 吉村 智樹

「人間の死を看取る犬がいる。それが衝撃でした」

「人間の死を看取る犬がいる。その事実を知ったのは、2022年の秋のことです。大げさではなく、衝撃でした」                                                                     

話題の新刊『犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム』(光文社)を上梓した石黒謙吾さん(62)は、そう語ります。

神奈川県、横須賀に2012年に開設された「さくらの里 山科」。ここは猫や犬がともに暮らせる特別養護老人ホームです。高齢者が愛犬や愛猫と同伴で入居できる公的施設は極めて少ないことから、NHK「ETV特集」でも採り上げられ、注目されました。

『犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム』は、「さくらの里 山科」の入居者、猫、犬、献身的に支えるスタッフの姿を写しだしたフォトドキュメンタリーブックです。著者の石黒謙吾さんは累計90万部を記録したベストセラー『盲導犬クイールの一生』をはじめ、犬や猫に関する著書・編著を18冊もリリースしてきた大の動物好きとして知られています。

そんな石黒さんが一眼レフカメラを携え横須賀へ足しげく通い、入居者の最期まで寄り添う犬猫と、反対に犬猫をおくる入居者たちの姿を撮影、取材しました。この本は膨大なカットから厳選した109枚の写真と、ホーム誕生から2023年6月までの11年間に起きた感動的なエピソードを含む30編のルポルタージュによって紡がれています。

石黒「カメラの撮影モードは、あえて始めからモノクロに設定しました。一般的にはカラーで撮って、あとからモノクロに変換します。そうすればどちらでも使えるので汎用性があるわけです。しかし、『それでは潔くないな』と思い、『この本のためだけに撮る』という覚悟で、そうしました」

入居者はすべての動物をかわいがっていた

「さくらの里 山科」の、犬と猫と暮らせる4つのユニットは取材を終えた2023年6月の時点で40名と20匹が入居していました。

石黒「犬どうし、猫どうし、みんな仲がいい。喧嘩をしている様子を1度も見たことがないです。そして、おとなしい。お年寄りの優しいオーラや、ここにいる誰しもが味方なんだという安心感が動物にも伝わるんじゃないでしょうか」

もちろん、動物どうしだけではなく、人と動物の垣根もないのだそうです。

石黒「自分が飼っていて一緒に入居した犬や猫だけではなく、入居者みんながホームにいる動物すべてをかわいがっていました。前を横切るたびに頭をなでたり、抱きしめたり。そんな光景を見て、『まるで長屋の子どもだな』と思いましたね。長屋に住む子どもたちを、長屋の大人たち全員で育てるという、昭和の頃にあった風景が蘇ってきましたよ」

犬との悲しい別れがきっかけだった

「さくらの里 山科」は、デイサービスを運営していた若山三千彦さんが創設した、日本で初めて犬、猫との同伴入居を可能とする公的施設です。きっかけは、ある高齢男性の悲しい最期にありました。

ミニチュアダックスフントを飼っていた、一人の男性がいました。男性は老人ホームに入ることになったもののペットの同伴は認められず、飼い犬は泣く泣く保健所へ。デイサービスの職員が見舞いに行くと、男性は「自分は家族を殺してしまった」と悔いながら号泣。生きる気力をなくし、およそ半年で亡くなってしまったのだそうです。

その話を聴いた若山さんは胸が痛み、「福祉には、まだまだ足りない部分がある」と、ペットと暮らせる特別養護施設をつくろうと決心したのだとか。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース