わかる?「免許を持っていても間違いやすい標識」 安全運転のために「復習に役立てます」

太田 浩子 太田 浩子

 栃木県の「烏山自動車学校」のツイッターアカウント「ユズリアイ|安全運転補完計画(@projectyuzuriai)」さんが、7月26日に「免許をもっていても間違いやすい標識たち」という1枚の画像を投稿しました。

 画像には、3枚の道路標識がポールの上にならんでいます。一番上は白地に青い斜線、その下には白地に赤斜線上に青い矢印が2本、そして一番下は青地に赤斜線です。

 ツイートには、「免許取ったけど復習に役立たせて貰ってます🙇🏻‍♂️」「規制解除の補助標識が、皆が忘れがちな標識」などとコメントが寄せられています。

 ユズリアイさんが「たぶん免許証を持っている人が一番勘違いして覚えているだろう標識がこちらだと思います。これは『追い越し禁止』の標識ではないですよ」と紹介したのが、画像真ん中の標識です。

 赤車線のベースに、短い矢印を避けるようにカーブする長い矢印が示しているのは、「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」です。

 では、間違いやすい「追い越し禁止」の標識はどんなものかというと、先ほどのはみ出し禁止の標識の下に、白い長方形に黒文字で「追越し禁止」と書かれた補助標識があるものになります。

 次に「こちらもよく間違われる標識」と紹介されている一番下の標識は、「駐車禁止」です。

 最後に一番上の白地に青斜線を確認してみましょう。これは下にある標識全てがここで「終わり」という意味の補助標識です。つまり、「追い越しのための右側部分はみ出し禁止」と「駐車禁止」区域は、ここで「終わり」ということになります。2枚の規制標識ともに、「終わり」になることがポイントです。

 この「終わり」を意味する補助標識は、「←」「ここまで」などもありますが、それらは規制標識の下につきます。「←」「ここまで」の場合は、2枚規制標識があったとしても補助標識の上にある標識がここで「終わり」になります。

 「標識も、よく見て運転するの大事だなあと感じます😊」「復習になりました。ありがとです🫡」というコメントがあったように、こういうことは何度復習しても良いですよね!

 ユズリアイさんは、安全運転につながるさまざまな知識や運転技術について、日々ツイートしています。運転知識について復習していきたい方は、ぜひチェックしてください。

■ユズリアイ|安全運転補完計画(X・Twitter) https://twitter.com/projectyuzuriai

■ユズリアイ(YouTube) https://www.youtube.com/@yuzuri_ai

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース