佐賀県・吉野ヶ里歴史公園の弥生な体験プログラムがSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのは占い師のぜのんさん(@swordsorcerer)が投稿した以下のようなレポートだ。
「『吉野ヶ里遺跡のここが凄い!!』
そのいちなんと!!
自分で鋳型に合金を流し込んで鏡や剣、銅鐸がつくれちゃうぞ!!
コースによっては剣、勾玉、鏡がまとめて造れるという至れり尽くせぶりだ!!
これで今日から君の家にも三種の神器が!!」
吉野ヶ里歴史公園とは、日本最大の弥生時代の遺跡として知られる吉野ヶ里遺跡の保存と活用を目的として設けられた大型公園。そこでなんと剣や勾玉、鏡を作る弥生時代体験ができるというぜのんさんの投稿に、SNSユーザー達からは
「すごい!小学生の頃、勾玉つくり体験をしましたが鏡や剣まで作れるなんて!絶対楽しいですね」
「吉野ヶ里歴史公園の合金の鋳物体験は基本的に土日祝日にできるけど、もっと凄いのは年1で開催される青銅の鋳込み体験!やればやるだけ赤字になっちゃうガチの青銅ガタおぉ。もはや家宝になっちゃうガタねぇ。」
「我が家も昨年作りに行きました(* ´ ▽ ` *)勾玉は削るのが大変でしたが、子供が無心に作っておりました」
など数々の歓心の声が寄せられている。
投稿者さんに聞いた
ぜのんさんにお話を聞いた。
ーー今回、吉野ヶ里歴史公園を訪れたきっかけをお聞かせください。
ぜのん:以前、誰かのツイートで、今回と同じ鏡や剣造りのワークショップをされているのを見かけ、自分も行きたいと思っていました。
ーーこれまで吉野ヶ里遺跡に抱いておられたイメージ、実際に訪れたご感想をお聞かせください。
ぜのん:教科書の中で見かける程度だったので、あまり想像ができていませんでした。行ってみるととても広くて驚きました。
ーー鏡作りにチャレンジされたご感想をあらためてお聞かせください。
ぜのん:1時間程度で手軽に体験できるし、達成感があるのでいいワークショップだと思います。鏡以外にも色々造れるので、また次回も訪れたくなりました。
ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください
ぜのん:けっこう、有名なワークショップかと思ってたけど、案外「はじめて知った!」という声が多くて驚きました。みなさんにいい情報を提供出来たみたいで嬉しいです。
◇ ◇
話題の体験プログラムについて、吉野ヶ里歴史公園を運営する吉野ヶ里公園管理センターにもお話を聞いた。
◇ ◇
ーー体験プログラムの狙いについてお聞かせください。
担当者:ご来園の皆様には、復元された環壕集落施設や発掘物の展示や、弥生時代の人々の暮らしぶりを再現する様々な体験プログラムを通して弥生時代を体感いただき、弥生時代、そして吉野ヶ里遺跡の歴史を楽しみながら学んでいただければと考えております。
ーーどのような体験プログラムが人気でしょうか?
担当者:年間を通して様々なイベントを開催しておりますが、事前予約不要、当日受付で体験できる勾玉つくりは、特に多くの皆さまに体験をいただいております。勾玉つくりは毎日、公園内の弥生くらし館にて開催されています。4色の中から好きな色の石を選び、描いた下絵に沿って砥石で形を整え、形が整ったら紙やすりで磨き、水洗いして完成です。
ーーSNSの反響へのご感想をお聞かせください。
担当者:ご興味、ご関心をもっていただき大変嬉しく思います。当公園では、年間を通して様々なイベントや体験プログラムを開催しています。皆さまのご来園を心よりお待ちしております。
◇ ◇
太古のロマンを実体験しつつ、リアルな弥生アイテムまでゲットできてしまう吉野ヶ里歴史公園の体験プログラム。時期ごとのレパートリーや所要時間、料金等は公式ホームページに記載されているので、ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。
【ぜのんさん関連情報】
▽Twitterアカウント
https://twitter.com/swordsorcerer
【吉野ヶ里歴史公園】
所在地:〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
TEL:0952ー55ー9333
▽公式ホームページ
https://www.yoshinogari.jp
▽体験プログラム
https://www.yoshinogari.jp/information/experience/