トイレでうっかりスマホをポトン! 絶対やっちゃだめな行動は? 3位「端末を分解する」2位「電源のオンオフを繰返す」

まいどなニュース まいどなニュース

スマホを落として水没させてしまったときの対処方法はどのようなものがあるのでしょうか。携帯ショップ店員およびスマートフォンの修理業者108人にスマホの水没時について調査をしたところ、スマホが水没した際の対処法として「SIMカードやSDカードなどを抜き取る」「電源をOFFにする」などが挙げられました。他方、やってはいけないNG行動は「充電してみる」「電源のON/OFFを繰り返す」などに回答が集まったそうです。

株式会社Warranty technologyの子会社である『ワランティ少額短期保険株式会社』(東京都千代田区)が、「スマホの水没に関するプロの意識調査」と題して2022年11〜12月の期間にインターネット上で実施した調査です。

まず、「スマホの水没に関する相談・修理に来るお客様は多いと思いますか」と聞いたところ、「非常にそう思う」が37.9%、「ややそう思う」が45.4%という結果になりました。

また、「非常にそう思う」「ややそう思う」と回答した90人に「特に多いと感じる水没のシチュエーション」を聞いたところ、「スマホをトイレに落として水没した」(45.6%)、「洗濯機で一緒に洗ってしまい水没した」(43.3%)、「スマホをお風呂に落として水没した」「アウトドアで川や海にスマホを落として水没した」(いずれも37.8%)などが上位に挙げられました。

次に、全回答者に「スマホが水没した際にするべきだと思う対処法」を聞いたところ、「SIMカードやSDカードなどを抜き取る」(50.9%)、「電源をOFFにする」(50.0%)、「アクセサリを外す」(39.8%)といった回答が上位に挙げられたほか、自由回答では「動作するならバックアップはしておくと安心」「電源を切って、米びつに入れる」「一刻も早く修理店へ持ち込む」などの声が寄せられたそうです。

一方、「スマホが水没した際にやってはいけないNG行動」については、「充電してみる」(58.3%)、「電源のON/OFFを繰り返す」(43.5%)、「端末を分解する」(38.9%)といった回答が上位に挙げられたほか、自由回答では「そのまま利用」「専門業者じゃない人に相談する。YouTubeの情報を信じる」「高熱を与える事」などの声が寄せられたといいます。

最後に、「スマホの水没に関する相談・修理をされるお客様のうち、スマホ保険に加入している人の割合はどのくらいですか」と聞いたところ、「6割~7割程度」が23.1%、「4割~5割程度」が25.0%という結果になりました。

また、「スマホの水没などによる故障・破損に備えるために、スマホ保険に加入するべきだと思いますか」と聞いたところ、「非常にそう思う」(33.4%)と「ややそう思う」(43.5%)を合わせて7割以上の人が「スマホ保険に加入するべきだと思う」と回答。

スマホ保険に加入するべきだと思う理由について回答者からは、「スマホが高額になってきているので保険加入は必ず必要」「水没以外にも補償対象は多いので」「修理に出す際の修理代が膨大になるため」などの声が寄せられたそうです。

   ◇  ◇

調査を実施した同社は「スマホの普及が拡がる今、スマホの性能が上がっていることや円安などの影響により、スマホ自体が高価なアイテムとなっており、気軽に買い替えることが難しくなってきていることからも、生活になくてはならないツールであるスマホの万が一に備える重要性は高まっているといえるでしょう」と述べています。

   ◇  ◇

【出典】
▽スマホケ
https://sumahoke.jp/

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース