電車通勤のメリット・デメリットは? 「渋滞なしで時間が正確」な一方で「人が多い」ことが最多に

まいどなニュース まいどなニュース

職場が「車通勤と電車通勤、どちらもOK」といった場合、どちらにするか悩む人もいるのではないでしょうか。そこで、電車通勤をしている全国の男女502人(女性264人、男性238人)に電車通勤のメリット・デメリットを聞いたところ、電車通勤のメリットの1位は「渋滞なしで時間が正確」が最多でした。その一方で、電車通勤のデメリットの1位は「人が多い」が最多だったそうです。

株式会社ビズヒッツが「電車通勤のメリット・デメリットに関する意識調査」と題して2022年8月に実施した調査で、おもに30代(35.7%)、40代(25.1%)、20代(20.1%)、50代(15.5%)の人が回答しています。

   ◇  ◇

はじめに、「電車通勤のメリット」を聞いたところ、1位は「渋滞なしで時間が正確」(194人)でした。次いで、2位「電車内で自由時間ができる」(173人)、3位「安くてオトク」(53人)、4位「乗っているだけでよい」(50人)という結果になり、上位の回答と具体的なコメントは以下の通りとなりました。

【1位:渋滞なしで時間が正確】
・渋滞に巻き込まれないので、決まった時間に会社に向かえる(39歳男性)
・渋滞の心配はなく、ほとんど時間通りに電車が来るので、時間が読みやすい(62歳女性)

【2位:電車内で自由時間ができる】
・隙間時間ができる。勉強や読書に集中できる(21歳女性)
・仕事にも家庭にも属さないニュートラルな時間を過ごせること(47歳男性)

【3位:安くてオトク】
・定期代が会社から出るので、定期券の区間内であれば通勤以外でも使えること(28歳女性)
・車を持たなくてすむ。車は維持費が高いので(32歳男性)
・会社からの通勤費が満額支給されるので、出退勤に関するお金の無駄が全くありません(42歳女性)

【4位:乗っているだけでよい】
・車や自転車と異なり、自分で運転する必要がないこと(21歳女性)
・電車に乗ってさえいれば、目的地に到着できる(52歳女性)

   ◇  ◇

一方、「電車通勤のデメリット」を聞いたところ、1位は「人が多い」(339人)でした。次いで、2位「遅延・運休がある」(106人)、3位「時間が決まっている」(51人)、4位「時間がかかる」(43人)といった回答が続きました。上位の回答と具体的なコメントは以下の通りです。

【1位:人が多い】
・見知らぬ人と肩を寄せ合わないといけないのでストレスが溜まる(26歳男性)
・通勤ラッシュ時は気持ちが悪くなる(39歳女性)
・満員電車に疲弊する(49歳男性)

【2位:遅延・運休がある】
・悪天候や災害で運休したときは、どうすることもできない。場合によっては帰宅できないこともある(35歳女性)
・人身事故や電気事故等が発生すると30分以上止まってしまい、遅刻することがあります(58歳男性)

【3位:時間が決まっている】
・発車時間を気にしなければならないこと(29歳女性)
・出勤・退勤時間がある程度限定される(33歳男性)

【4位:時間がかかる】
・待ってる時間や乗り換えが面倒です。「車で移動した方が早いんじゃないか」と思うときがあります(45歳女性)
・待ち時間や乗車時間などの時間がかかる点です(52歳男性)

   ◇  ◇

最後に、「電車通勤中の過ごし方」を聞いたところ、1位は「本・漫画を読む」(132人)でした。次いで、2位「音楽を聴く」(99人)、3位「寝る・目をつぶる」(79人)、4位「SNSチェックと発信」(76人)と続き、上位の回答と具体的なコメントは以下の通りとなりました。

【1位:本・漫画を読む】
・アプリで漫画を読んでいる(22歳男性)
・家にある本を数冊持って行き、当日の気分で読書している(30歳女性)
・ビジネス系の新書を読んでいる(46歳男性)

【2位:音楽を聴く】
・サブスクの音楽配信アプリで音楽を聴いている(22歳男性)
・人が多い時には、スマホで音楽を聴く程度(53歳女性)

【3位:寝る・目をつぶる】
・疲れているときは寝ています(30歳男性)
・朝は眠いし見慣れた景色を見る気もしないので、目の疲れを抑えるために基本的には目をつむっています(58歳男性)

【4位:SNSチェックと発信】
・Instagramの投稿や分析(20歳男性)
・TwitterやInstagramで、仕事や趣味の情報収集(36歳女性)

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース