山陽新幹線「のぞみ」「みずほ」指定席“値上げ”の狙いは? 来春から最大420円、ネット予約は据え置き

新田 浩之 新田 浩之

JR西日本は7月13日に山陽新幹線における「のぞみ」「みずほ」の指定席特急料金の値上げを発表しました。どのような点が変わるのでしょうか。

値上げ幅は110円~420円

JR西日本によりますと、山陽新幹線新大阪~博多間の利用区間に応じて、「のぞみ」「みずほ」の停車駅ごとに指定席特急料金を値上げします。値上げ幅は110円~420円。実施時期は2023年4月1日購入分からです。値上げ後の「のぞみ」「みずほ」における運賃を含めた普通車指定席料金の総計は以下の通りです。

    ◇   ◇

【「のぞみ」「みずほ」の普通車指定席料金の総計(通常期)現在→改定後】

新大阪~岡山:6350円→6460円
新大阪~広島:10630円→10950円
新大阪~小倉:14720円→15140円
新大阪~博多:15600円→16020円

   ◇   ◇

値上げ幅は新大阪~福山・広島が320円、新大阪~徳山・新山口・小倉・博多は420円です。なお自由席特急料金に変更はありません。 

「のぞみ」は2003年以来の大改定

速達タイプの「のぞみ」「みずほ」は「ひかり」「こだま」とは別に指定席特急料金を設定しています。このうち「のぞみ」は消費税改定を除くと2003年以来の改定となります。

「のぞみ」が登場した1992年~2003年10月まで、同列車は現在よりもプレミアム感が強い列車でした。つまり現在と比較して停車駅が少なく、列車本数が少なく、全車指定席。しかも、現在よりも「ひかり」との運賃差がありました。

1997年11月時刻表によりますと、新大阪~博多間における指定席特急料金(通常期)の「のぞみ」と「ひかり」との差は970円(現在は320円)もありました。山陽新幹線内の列車本数は1時間に1本程度、停車駅は「ひかり」が停車する新神戸、小郡(現新山口)は原則通過でした。

東海道新幹線品川駅開業に伴い、2003年10月にダイヤ改正を実施。山陽新幹線に乗り入れる「のぞみ」は最大1時間に4本になりました。また新神戸に全列車、新山口に一部「のぞみ」が停車することに。自由席が設定され、指定席特急料金を値下げしました。このダイヤ改正により「のぞみ」が山陽新幹線の主役になり、速達化に大きく貢献しました。

値上げを回避する方法は

今回の「のぞみ」「みずほ」の指定席特急料金の値上げを回避する方法があるのです。

実はネット予約商品であるエクスプレス予約、e5489(eきっぷ)の料金には変更はありません。参考までに「EX予約サービス」における新大阪~博多間の普通車指定席は計14600円です。

このように見ていくと、今回の値上げは切符のネット購入・チケットレス促進の狙いがあるといえます。「のぞみ」が登場して早30年ですが、車両面だけでなく料金面でも時代の流れに合わせる姿勢がうかがえます。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース