どんな味なの?「桃の花びら」 野菜ソムリエがカナダで出会い話題に「サラダに使うといいよ〜」

中将 タカノリ 中将 タカノリ

「サラダに使うといいよ~。ちょっと甘めのドレッシングが合うと俺は思ってる。」

カナダのファーマーズマーケットで食用の桃の花びらをすすめられたという体験談がSNS上で大きな注目を集めている。この体験談の投稿主はバンクーバー在住で野菜ソムリエ、ライターとして活躍するHiroさん(@hiro_vegetable)。

桜や菊の花びらなら日本でも食用にされているが、桃の花びらを食べると言うのは珍しい。Hiroさんの投稿に対しSNSユーザー達からは

「へぇぇぇ~!
桃の花びらをサラダに!
桃の里に住んでますが、その使い方は聞いた事なくて目からウロコです~」

「日本だと八重桜の花を摘み取って塩漬けにしたものが茶道や和菓子に使われてますよ!
自作して楽しんでる方もいらっしゃいます。」

「桃農家に出入りしている友人は、桜の花びら同様塩漬けにしたりしていましたー」

など数々のコメントが寄せられている。

Hiroさんにお話をうかがってみた。

中将タカノリ(以下「中将」):カナダでは桃の花びらを食用にすることは一般的なのでしょうか?

Hiro:私は2014年からカナダに暮らしていて、色んなスーパーやファーマーズマーケットに行くのが趣味みたいなものなのですが、桃の花びらが食用として販売されているのを見たのは先日が初めてで、驚いた次第です。カナダBC州バンクーバー生まれのカナダ人(37歳)の友人に聞いても、「聞いたことも見たこともなかった」と言っていました。

ネットで「Peach blossom recipe」と検索しても、桃の花びらを使ったレシピはあまり出てこないところを見ても、特に一般的に浸透しているわけではなさそうに見えます。カナダのレストランなどで使用されているのも、個人的には見たことがありません。

ただ、私が野菜果物に関して調べものをする際によく参考にしているアメリカの野菜・果物の情報サイト「Specialty Produce」に「Peach Blossoms」のページがあるのを発見しました。(https://specialtyproduce.com/produce/peach_blossoms_8767.php

ちなみに、その桃の花びらをファーマーズマーケットで販売していたのは、カナダBC州オカナガンにある認定オーガニックファーム「Klippers Organics」(https://klippersorganics.com)です。

中将:カナダ、アメリカでも食用にするのは珍しいんですね。Hiroさんはおすすめどおりサラダにして召し上がったということですが、桃の花びらはどんな味でしたか?

Hiro:ルッコラ菜と桃の花びらの淡い色合いのコントラストがとても美しくて、見た目でとても満足できましたが、桃の花びらの味自体は正直なところ何も感じませんでした。無味といってもいいくらいでした。

ブログ(https://vegefulpocket.com/peach-blossoms-at-fm/)にも書いたのですが、味がしないので、見栄えをよくしながらも、他の素材の味を全く邪魔しないのが利点かと思いました。

また、Specialty Produceのページでは、「The flavor of Peach blossoms is mild with a nectar-like sweetness.(桃の花の風味はマイルドで、花の蜜のような甘さがある)」みたいに書いてますが、今回はそんなことはありませんでした。蜂蜜やアーモンドを思わせる甘い香りがするとも書かれていましたが、そんなこともありませんでした。鮮度にもよるのかもしれません。

中将:サラダにはどんなドレッシングを使ったのでしょうか?

Hiro:ドレッシングは以下を混ぜてます。お店の店員さん(ファームの方)が「甘めのドレッシングがおすすめ」と言っていたので、同居人がはちみつを使って作ってくれました。

・はちみつ(多め)
・エクストラバージンオリーブオイル
・バルサミコ酢
・粒マスタード

中将:味はしないけど見栄えはする…そんな桃の花びらですが、サラダ以外に使えそうな調理法はありますか?

Hiro:Twitterの投稿のコメントに皆さんが寄せてくださったように、桜の花びらの代わりに塩漬けにしてもよいのではないかと思いましたが、実際にしたことがないので何とも言えません…。

Specialty Produceのページでは、「Peach blossoms may be steeped as a tea, made into jelly or aged in vodka for an aromatic cordial.(桃の花はお茶として浸したり、ゼリーにしたり、ウォッカで熟成させてアロマコーディアルにすることができます。)」と記されていました。食用できるものであればお茶に使ったり、ゼリーに使用したりするのも良さそうですが、そもそも日本で桃の花がこれまで食用されていないのには、何らかの理由があるのではないかと個人的には思う次第です。

中将:今回の投稿に大きな反響がありました。

Hiro:日本に暮らしている方へ海外の野菜果物についてブログやSNSでお伝えすることを常に目標にしているので、思いがけず非常に多くの方に情報が届いて、とても嬉しく思っています。たくさんのいいねやリツイート、あたたかいコメントをいただけて、今後のモチベーションにつながりました!本当にありがとうございます。

「Hiroさん関連情報」

ブログ「野菜ソムリエHiroのベジフルポケット」:https://vegefulpocket.com
Facebookページ:https://facebook.com/vegeful
Twitterアカウント:https://twitter.com/hiro_vegetable
Instagram:https://instagram.com/vegeful_pocket/

 ◇ ◇

桃の花びらの利用にはまだまだ開拓、研究の余地がありそうだ。日本では近年、食用花(「エディブルフラワー」とも)の需要が高まりつつあるので、近い将来には桃の花びらもポピュラーな食材として親しまれるようになっているかもしれないがいかに。

※食用かどうか分からない状態の桃の花びらを口にするのはお控えください

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース