はしか…実は多くの医師が診察未経験 特効薬もないんです

町医者の医療・健康コラム

谷光 利昭 谷光 利昭
 日々、多くの患者と接する医師も「はしか」を診察することは少ないという
 日々、多くの患者と接する医師も「はしか」を診察することは少ないという

 麻疹は以前、小児の病気と言われていましたが、最近流行の兆しがありますね。しかし、実際に麻疹を診察したり、治療したりしたことがある医師は少ないはずです。日本は昨年春、世界保健機関(WHO)から、麻疹が「排除状態にある」と認定されています。私も医者になって麻疹の患者さんは一度しか遭遇したことがないんです。

 敢えて「遭遇」と記載したのは、当直しているときに、引継ぎで少しだけ診たからです。高熱、発疹に加え血液検査では重症である感染症の値が出ており、重症感染症の治療を施されていた記憶があります。後に高齢の先輩医師から「麻疹だよ」と教えていただきました。我々のような若い?世代の医者(特に小児科以外)では、診察、治療をしたことがない医師の方が多いのです。麻疹の疑いがあれば、直ちに医療機関で相談することをお勧めします。

 麻疹は空気感染しますし、感染力が強いです。感染した人に遭遇した場合、10日前後で発熱、鼻水、結膜炎などの感冒症状が出現すれば要注意です。罹患している可能性が十分にあります。これらの症状が出現すると同時期に口腔内に1ミリ大の白色の斑点が出現します。発熱してから3日後くらいから、耳の後ろ、顔面、頚部、体幹に発疹が広がります。この時期に高熱が4,5日間続き、発疹も次第に消退していきます。その後、発疹は色素沈着を残します。中耳炎、喉頭炎、気管支炎、肺炎、脳炎などの合併症にも注意する必要があります。様々な症状を呈しますし、初診が耳鼻科、眼科、皮膚科などになるケースもあるため、我々医療サイドも麻疹の疑いを忘れず、注意しておくことが必要です。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース