サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」

まいどなニュース情報部 まいどなニュース情報部

「海外移住願望」を持つ日本の若者はどのくらいいるのでしょうか。オンライン英会話レッスンなどのプラットフォームを提供する『Preply』(プレプリー/米)が、「海外移住願望」に関する調査を実施したところ、現在、または今後5年以内に「日本から移住して海外で暮らしたい」という願望や予定がある人は4割を超えることが分かりました。若者が日本を離れたいと思う理由にはどのようなことがあるのでしょうか。

調査は全国の18〜29歳の男女660人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。

その結果、「現在、または今後5年以内に、日本から移住して海外で暮らしたいという願望、またはその予定がある」と答えた人は全体の40.8%。そのうち、「永住したい」は49.1%、「一時的に住みたい」は43.9%という結果になり、「永住したい」人のほうが多いことが分かりました。

続けて、「年齢を重ねるにつれ、海外で暮らしたいと思う気持ち」について聞いたところ、「増えた」は33.0%、「減った」は23.8%という結果になりました。

この結果について同社は、「社会に出てから”海外に住む”という選択肢を発見し、興味が出る人もいるのかもしれません」とコメントしています。

また、「日本を離れたいと思う理由」を複数回答可で聞いたところ、「賃金が低いから」(46.3%)が最も多く、次いで、「日本の経済状況への不安」(31.6%)、「日本の政治に対する不信感」(27.8%)といった回答が続き、今後の日本経済に不安を感じている若者が多いことがうかがえました。

他方、「海外に住みたい理由」では、「海外の文化に興味があるため」(18.3%)が最多となったほか、「キャリアアップや海外就職のため」(17.1%)という意見も上位に挙がりました。

次に、「海外移住で心配なこと」を複数回答で答えてもらったところ、「金銭面」(49.1%)、「言語や文化の違い」(43.1%)など、円安や海外の物価高のほか、ネイティブの話すスピードの早さや実際に住んでみないと分からない文化の違いなどに不安を持つ様子がうかがえました。

最後に、「移住したい場所」を教えてもらったところ、1位「アメリカ」、2位「アイルランド」、3位「ハワイ」、4位「グアム」、5位「アイスランド」といった場所が上位に挙げられたそうです。

   ◇  ◇

【出典】
▽オンライン英会話レッスンPreply(プレプリー)調べ
https://preply.com/ja/online/english-tutors

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース