20代のための後悔しないクルマ選び おすすめの人気車種15選

村田 創(norico by ガリバー) 村田 創(norico by ガリバー)

20代におすすめのコンパクトカー

コンパクトカーは5人乗りが可能で車両価格も安く、燃費性能にも優れています。通勤距離が長いなど「ロングドライブもする」という人におすすめです。

▽⑤スポーティーで低燃費「ヤリス」

新車時価格:150万円~
中古車相場:83.9万円~285.2万円
サイズ:全長3,950mm×全幅1,695mm×全高1,495-1,510mm
燃費(WLTC):19.0-36.0km/L

ヤリスは普通車でトップクラスの人気を誇る車種です。ガソリン車なら一部の軽自動車より車両価格が抑えられています。ハイブリッド車は新車で約200万円から購入可能です。スポーティーな外観に小さめのサイズと、20代でも使いやすいです。また走りもスポーティーでMT車もあるので、運転好きにもおすすめです。

【より低燃費なアクアの選択肢も】
ヤリスと同じプラットフォームを採用し、柔らかい乗り心地を実現しているのがアクアです。新車時価格は200万円弱~ですが、全車ハイブリッド搭載で燃費性能に優れています。中古車市場での流通量も多いです。

アクアの中古車在庫を見てみる

 

▽⑥愛嬌あるデザイン「フィット」

新車時価格:165万円~
中古車相場:5万円~270万円
サイズ:全長3,995-4,095mm×全幅1,695-1,725mm×全高1,515-1,570mm
燃費(WLTC):16.0-30.2km/L
フィットの現行モデルは2020年にデビューしました。裏コンセプトは「柴犬」で、愛嬌のあるフェイスをした一台です。

車両サイズはヤリスと同様に小さめですが、車内の広さをきちんと確保しています。中古車の流通量も多く、初代モデルを格安で買うのも良いでしょう。

フィットの中古車在庫をチェック

 

▽⑦上品ながらも個性的「MAZDA2」

新車時価格:154万円~
中古車相場:82万円~248.9万円
サイズ:全長4,080mm×全幅1,695mm×全高1,500-1,550mm
燃費(WLTC):18.1-25.2km/L

MAZDA2は、かつて「デミオ」という車名で販売されていた車種です。2019年のフルモデルチェンジを機に名称が変更されました。マツダ車は「クルマの品質の割に車両価格が安い」と言われることが多く、MAZDA2も上品かつスポーティーに仕上がっていながら、車両価格は安めです。またディーゼル車やMT車も選択できます。

デミオ/MAZDA2の中古車在庫をチェック

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース