愛犬がドッグフード食べて下痢→市場に出回らない「未利用魚」でご飯手作り→おやつ販売・売り切れ続出

西松 宏 西松 宏

漁獲量が少ない(あるいは獲れすぎ)、サイズが規格外、キズがある、馴染みが薄く売れないなどの理由で市場に出回らない「未利用魚」を活用したワンちゃんの「お魚おやつ」が愛犬家の間で人気だ。製造、販売しているのは福岡県糸島市の中元優妃さん(34)。漁師の父親が水揚げした未利用魚を有効利用し、愛犬に長生きしてほしいとの思いから開発した。

10代のころ、実家でジャックラッセルテリアの「ニーナ」(メス)を飼っていた中元さん。2016年に12歳で天国へ旅立ったが「ニーナはドックフードを食べないことがあり、偏食の多い子だったんです。当時は今のように、手作りのご飯を作ってあげるという発想がなくて…。もし食についてよく気をつけていたら、ニーナはもっと長生きできたのでは、との思いは今もあります」と振り返る。

2年後、ジャックラッセルテリアのブリーダーのホームページを見ていたとき「ステラ」(メス、5歳)と出会い、再び同じ犬種を家族に迎えることに。ステラはニーナのような偏食はなかったが、ドッグフードを食べて下痢をすることがよくあった。そこで中元さんは本格的に犬用の手作り料理レシピを研究し始めた。ペットの健康を広い視点で捉え、自然治癒力を引き出すホリスティックケア・カウンセラーの資格も取得した。

漁師の父親が「せっかく魚を獲っても、水揚げした魚すべてが売れるわけではない」などと漏らすのを聞いて育った中元さん。未利用魚は廃棄されることが多く「もったいないなと思っていた」という。愛犬の健康を願ううちに「未利用魚を活用したステラのご飯を作ってみよう」と思いついた。

さっそく父が獲ってきた未利用魚を使ったごはんをステラに作ってあげたところ、いつも美味しそうに食べ、下痢したりお腹をこわしたりすることもなくなった。そこで、もっと多くのワンちゃんたちにこのおやつを食べてほしいと、2020年からは愛犬の名前と同じ「Stella」という屋号で、犬のおやつをネット販売するようになった。

中元さんが扱っている未利用魚は、季節によって変わるが、サメ(フカ)、アカエイ、ヤズ、ミノカサゴ、タマガシラ、マメアジ、コロダイ、マトウダイ、ミシマオコゼなど。添加物は加えず、味付けも一切しない。一番人気はその時々で獲れた魚をミックスしたジャーキーという。

タンパク質が豊富で、カルシウム、DHAやEPAなどが含まれているため、低カロリーながら栄養価が高い。月2回の販売日に商品を出すと、すぐに売れ切れてしまうことが多いそう。購入者からは「食いつきが全然ちがう」「おやつをくれとついて回る」「魚は苦手なのにこのおやつはよく食べる」といった声も寄せられている。特にダイエット中の子にはおすすめとのこと。飼い主さんも一緒に食べられるのも嬉しい。
 
「当初は『未利用魚なんて売れるわけないからやめておけ』と反対していた父ですが、今では『オレも手伝うけん、がんばれ』と応援してくれています(笑)最近では漁師さんから未利用魚を集め、食べやすく加工するなどして販売する業者さんもおられますが、水揚げされた魚の中には未利用魚という市場に出回らない魚がいることをまずはもっと知ってほしいです。うまく有効活用すれば、食品ロス削減だけでなく、漁師さんへの支援や海の資源を守っていくことにも繋がります。環境にやさしく愛犬の体にいい商品をこれからも提供していきたいです」と中元さんは話している。
 
「Stella」インスタグラム @stella_no_oyatsuyasan

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース