セブンイレブンで牛丼超えの1位…ビリヤニって? 「いつの間に人気に」「国民食に!」話題のメニューを食べてみた

宮前 晶子 宮前 晶子

世界三大炊き込みごはんと称される、インドの炊き込みごはん「ビリヤニ」が話題です。

「セブンのビリヤニが流行ってるのはTwitterの中だけだろ!と思ったら、 うおおーー!!!!!! 親子丼、牛丼を抑えて、売れ筋ランキング1位じゃん!!! 本当にビリヤニが盛り上がってるのね! みんなビリヤニ食べて、全県1位を狙いましょう!!」

思わず、ビリヤニが1位?と信じられずに、セブン-イレブンのアプリで、お弁当のランキングを東京エリアに限って調べるとデイリーとウィークリーで1位に。ほかのエリアでは、関東では埼玉・千葉・神奈川が、関西では大阪・京都・奈良が両方のランキングで10位内に。東京から流行が広まっていく傾向を考えると、ビリヤニの可能性を感じさせてくれます(以上、12月18日調べ)。

「いつの間にビリヤニ好きが、こんなに増えたんだ?? ビリヤニうめー!って人やセブンのビリヤニを待望してた人が多すぎて、ビビってる!」「セブンのビリヤニ、みんな食べ過ぎで、ビリヤニが国民食になったのかと勘違い」と興奮するのはビリヤニ太郎さんだけではありません。「せっかくだからライタも作ったんだけど、セブンのビリヤニ食べる人に、ライタあったほうが1000億倍おいしい」(ライタ=ヨーグルトサラダ)と通な方や、「セブンでビリヤニデビュー!」と名前は知っていたけれど食べる機会がなかった人も。

知る人ぞ知るビリヤニとは? NBA日本ビリヤニ協会の会長であるビリヤニ太郎さん(@biriyanijp)にその魅力を教えていただくとともに、商品化したセブンイレブンにも状況を聞きました。

協会設立から十数年、ビリヤニがメジャーに!?

ビリヤニは、10種類以上のスパイスを使って作るカレー風味の炊き込みごはん。インドやその周辺国ではおなじみのメニューです。粘りがある日本米とは違い、パラパラと軽い食感で、細長い形が特徴のバスマティライスというインド米を使います。

今夏、『魅惑のスパイスごはん ビリヤニ』を出版したほどビリヤニに精通する、ビリヤニ太郎さんのビリヤニとの出会いはインド旅行。「もともと、インド料理が好きで、本場のインド料理を食べたいと思い、現地を旅しました。その時に食べたビリヤニが、ものすごくおいしくて虜になったんです」。帰国後もビリヤニを食べられるお店を探したものの、提供しているお店はほぼ皆無。

2011年にビリヤニを広めるべく、協会を起ち上げました。当初から掲げているのが『ビリヤニを国民食へ!昼食の時に、ラーメン、牛丼、ビリヤニで悩む日を目指して』。ビリヤニ啓蒙活動を行ないつつ、インドなどのアジア各国を巡り、地域によって作り方や使用する具材も異なるビリヤニについての情報も収集しました。

「活動当初はビリヤニを知っている人はほとんどいませんでした。その一方で、日本人向けとして、日本のお米を使ってビリヤニとして提供するお店は活動当初からありました。でも、これは協会として広めていきたいビリヤニではありません。インドのお米バスマティ米を使ったビリヤニの普及に努めてきました」。

活動の甲斐もあり、最近は本格的なビリヤニを提供するお店の増加を実感。大手食品会社からのビリヤニの素が販売されたことにも認知度の高まりを感じています。

そんななかでの、セブン-イレブンのビリヤニ販売。「だれもが知っているお昼の定番を抑えてビリヤニがデイリーランキング1位を獲得したことが非常に嬉しいです。ビリヤニを国民食へ!というスローガンを掲げてきましたが、それが現実的になってきたのでは。より身近な食べものになってきたなぁと感慨深いです」。

今やセブン-イレブン効果で、SNSで「ビリヤニ」と検索内容を調べるのに2時間もかかっているというビリヤニ太郎さん。じわじわとビリヤニブームの到来を感じ、今後の抱負は、本格的なビリヤニがより気軽に食べられる場の増加。大手食品メーカーによる、バスマティライスを使ったビリヤニの商品(冷凍食品やビリヤニの素)の開発も期待しています。もちろん、ビリヤニを浸透させるための活動も盛んに今後も行なっていくそうです。

セブンのビリヤニは今夏の人気を受けて復活

ビリヤニ太郎さんが熱い視線を送るセブン-イレブンの『エリックサウス監修 ビリヤニ』(734円税込)は、『絶品グルメフェア〜2023の大感謝祭』の商品として、12月11日(一部地域では12日)より全国で販売。担当者によると、「本場インドのカレーを身近に楽しんでいただきたいとの思いから開発し、今年8月の『カレーフェア』で販売し、非常にご好評いただいた商品です。今年1年実施してきたフェア商品のなかで、ご好評いただいたおすすめ商品を選りすぐって展開する『絶品グルメフェア〜2023の大感謝祭』の対象商品となりました」。

今回のフェアにおいても、チルド弁当のカテゴリーで販売上位にランクイン。注目を集めていますが、12月25日のフェア終了と同時に終売。今後のレギュラー商品化は現時点では予定にはないとのことで、「期間限定の味として、お楽しみいただければ」とコメントしています。

◇ ◇

今やカレー専門店のメニューでビリヤニの名を見ることが増えた印象もあり、まだまだ数は少ないもののビリヤニを主役とした専門店も。さらに無印良品の「炊き込みごはんの素「チキンビリヤニ」をはじめ、おうちで作れるビリヤニ商品も増えつつあり、NBA日本ビリヤニ協会のオンラインショップ「ビリヤニストア」では自宅で作るためのビリヤニキットや冷凍ビリヤニが販売されています。これは、一般的となるのもこれは時間の問題かもしれません。ただ、日本人好みに仕上げた日本米を使ったビリヤニもあれば、本格的なものもあるので、どんなビリヤニがお好みかはいろいろお試しを。

■NBA 日本ビリヤニ協会@日本最大のビリヤニファンコミュニティX(旧twitter) @biriyanijp
■ビリヤニストア https://biriyani.shop
■セブン-イレブン絶品グルメフェア〜2023の大感謝祭https://www.sej.co.jp/products/gourmet2312.html

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース