「大雑把な人」に向いている仕事 1位は「接客・販売・飲食業」…気になる理由は

まいどなニュース まいどなニュース

みなさんは職場で「仕事が大雑把だね」「ミスが多いから、もっと丁寧に仕事して」などと指摘されたことがありますか。大雑把な人は「細かいことでクヨクヨしない」「おおらか」という長所をもっています。そこで、自身を大雑把な性格と自覚している男女504人に「大雑把な人に向いている仕事」について聞いたところ、152人の人が「細かい仕事」が苦手だと回答。また、大雑把な人に向いている仕事1位は、「接客・販売・飲食業」だったそうです。

株式会社ビズヒッツが、2022年1月に女性288人、男性216人を対象に聞いた調査で、おもに30代(32.7%)、20代(28.0%)、40代(25.6%)が回答しています。

大雑把な性格を自覚している人に「大雑把な性格を指摘されたことがあるか」を質問したところ、「ある」(85.9%)と答えた人が圧倒的多数となりました。

また、大雑把な性格だと自覚している人に、「苦手な仕事はなにか」と質問したところ、ダントツで1位になったのは「細かい仕事(152人)」でした。次いで、2位「正確性が求められる(86人)」、3位「お金・数字・計算が絡む(66人)」といった結果となったそうです。具体的な回答は以下の通りです。

【1位 細かい仕事】
・手先を使った細かい作業が苦手(20代、男性)・細かい作業まで要求される仕事(30代、 女性)
・SEなど細かくて綿密な作業です(40代、女性)

【2位 正確性が求められる】
・数字など絶対に一つも間違ってはいけないような、ミスの許されない仕事(20代、女性)
・デザインで数ミリ単位まで正確さが求められる仕事(30代、男性)
・「1円」「1枚」「1秒」でも狂いがあると叱られる仕事(40代、女性)

【3位 お金・数字・計算が絡む】
・数字やデータを扱う会計の仕事(10代、男性)
・少しの数値の違いで大きく結果に差が出るような作業(30代、男性)
・レジなどお金を扱う仕事(40代、女性)

大雑把な人に向いている仕事は

大雑把な性格だと自覚している人に、「向いている仕事はなにか」と質問したところ、1位になったのは「接客・販売・飲食業(113人)」でした。次いで、2位「営業職(81人)」、3位「配送・ドライバー(40人)」、4位「倉庫・軽作業(23人)」5位「工場・製造(22人)」と続きました。具体的な回答は以下の通りです。

【1位 接客・販売・飲食業】
・家電量販店での携帯販売。お客さんに声をかけて興味を持ってもらう際には、考えすぎない人のほうがぐいぐいいける(20代、男性)
・食堂の店員。いちいち細かいことを気にしている暇もないくらい忙しいからです(30代、女性)
・販売。細かすぎるとお客様もかえって不安になる。少しくらい大雑把な方が、お客様も楽しく買い物ができる(40代、男性)

【2位 営業職】
・細かい仕事よりも印象や話し方の占める部分が大きいから(30代、男性)
・営業は結果重視なので、細かい業務が少ない(40代、女性)
・アパレル系のルート営業。大雑把な性格でも、元気があり、礼節を弁えていれば勤まる仕事だから(50代以上、男性)

【3位 配送・ドライバー】
・配達。一人行動の時間が長いので、自分のペースで仕事できる。細かいことに気を配る場面もほとんどないので、気負わずに仕事できる(20代、女性)
・大型ダンプの運転手。細かい数字のやり取りがない。資材を数えるのは積み込み係なので、大雑把でも大丈夫(40代、 男性)
・タクシー運転手。営業所を出ると、その先は上司もいなければ部下もいないので、細かい点に気をつける必要がない(50代以上、男性)

【4位 倉庫・軽作業】
・倉庫の商品管理。そんなに細かい仕事がないので大雑把でもなんとかなった。周りの人たちも似たような性格の人が多かった(20代、女性)
・倉庫作業、ピッキング作業は働いてみて向いていると思った。多少のミスがあってもなんとかなるから(30代、男性)
・商品の仕分け作業。仕事内容が分かりやすく手足の動きも大きいので、大雑把な人に向いていると思います(40代、女性)

【5位 工場・製造】
・細かい指摘をされるケースが少ないからです(30代、男性)
・ライン作業。初期段階の工程に配置してもらったので、大雑把な性格でも問題なく仕事に取り組めました(40代、女性)

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース