駆除された鹿を天然藍で染めた革製品に 攻めダルマの孫、蔦哲一朗監督の挑戦

デイリースポーツ デイリースポーツ
都内で展示販売会を行う蔦哲一朗氏(C)DIYA
都内で展示販売会を行う蔦哲一朗氏(C)DIYA

 クリスマスや新年の贈り物にバッグや財布を選ぶ時、その素材の背景に思いを巡らせることがあるだろうか。

 「駆除された鹿を藍で染めてみました」。徳島出身の映画監督・蔦哲一朗氏(35)は、こんな看板を掲げて地元の祖谷(いや)地方で駆除された鹿を、藍で染めた革小物にして販売するプロジェクトに取り組んでいる。

 畑違いの挑戦は、2013年に発表した映画「祖谷物語-おくのひと-」がきっかけ。猟師に同行して山に入り、食害をもたらす害獣として地元で多くの鹿が駆除され放置されている実態を知った。

 鹿や猪などによる農作物被害は全国的に深刻で、昨年駆除された鹿は56万頭(環境省調べ)にのぼる。「数が増えて駆除するのはやむを得なくても、使い道があるんじゃないか。もったいない」。そんな疑問から17年にクラウドファンディングで資金を募りDEER(鹿)と祖谷を合わせて名付けたブランド「DIYA」(ディヤ)を立ち上げた。

 駆除された鹿は猟師によって必要に応じて地元の専用施設に運ばれ、肉はジビエとして食べられる。蔦氏が買い取った皮は、職人たちによる丁寧な作業工程を経て財布や名刺入れに生まれ変わる。なめした革の染めには特にこだわり、600年もの歴史を誇る地元産の天然藍で青く染めて「付加価値」をつけた。鮮やかに染め上がった革を初めて見た時の感動は忘れられないという。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース