過剰なファンの行為はストーカー規制法の対象に

北村 晴男 北村 晴男
北村晴男
北村晴男

 関ジャニ∞の大倉忠義(33)が「Johnny’s web」内のブログで、一部のファンの過剰な行為に苦言を呈し、芸能人とファンの関係に波紋が広がった。駅や空港で待っている女性ファンの一部がしつこく追いかけて周囲の人に体当たりする、プライベートで食事をしているといつも駅などで見るファンが隣のテーブルにいる-。大倉は「ストーカー行為ではないのか」「限界だ」と悲痛な声をあげた。こういった行為は「ストーカー規制法」の対象になるのか。日本テレビ「行列のできる法律相談所」に出演する北村晴男弁護士に尋ねた。

「出待ち」はストーカー行為なのか

 ストーカー規制法は第2条で、規制対象となる具体的な行為について記している。「つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所の付近において見張りをし、押しかけ、みだりにうろつくこと」。北村弁護士は同一人物に対して、「相手に不安を覚えさせる方法でこれらを繰り返すとストーカー行為になります」と述べた。

 芸能人にとってファンの応援は必要不可欠。にもかかわらず大倉が一部ファンの行為の過剰性をブログで非難したことから、迷惑行為が1度や2度ではなく、「繰り返し」起きていることが十分に考えられる。従って当該ファンの行為は大倉が言うように「ストーカー行為」に当たる可能性がある。

 では、コンサート会場等におけるファンによる「出待ち」はどうなのか。熱心なファンであればジャニーズに限らず各地のコンサート会場に出かけ、声援を送るものだ。

 北村弁護士は「しつこく追いかけたりしない節度ある出待ちであれば、芸能人の側が『承諾している』上に、『不安を覚えさせる方法でもない』のでストーカー行為には該当しません」との見解を示した。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース