長い髪をまとめたりアレンジするのに欠かせないヘアゴム。
今、SNS上ではそんなヘアゴムに関するお悩みが大きな注目を集めている。
「ヘアゴムがこうなるの早すぎるの嫌すぎる。 でも剛毛だからこの太さじゃないとまとめられないの。 なんかいいヘアゴムないもんかなあ」
とその模様を紹介したのは兼業刺繍作家のmiuさん(@embroiderymiu)。
中のゴムが切れ、伸びてしまったmiuさんのヘアゴム。同じような悩みを持つ人は多いようで、今回の投稿に対し、SNSユーザー達から
「無印のヘアゴム、太い方!」
「私も同じく思ってましたが細いゴムにしたら全然ならなくなりました。」
「シリコンの太いゴム使っております! たしか、ダイソーで販売されてます。 結構切れずに長く使えてます!伸びるのもなかなか時間かかりますが、 切れる時はブチンと切れますが結び直せば使えます。 苦手でなければ御検討のひとつに加えられてください^ ^」
「私もこうなりやすいんですが、熱着してるヘアゴムより、昔ながら(笑)の1mヘアゴムを切って輪を作った方が結局長持ちします…」
「私も剛毛族です! こういうタイプのゴムって縛り癖がめちゃめちゃ付いてそれが苦手で…電話線みたいなぐるぐるのゴムが好きです!普通のゴムより丈夫な気がします 」
など数々の情報提供が寄せられたのだ。
miuさんにお話を聞いた。
ーー普段はどんな髪型を?
miu:普段は直毛ミディアムヘアを一つくくりにして仕事しています。この時期暑くて髪がまとわりつくのが嫌で。また、おやすみの日は着物を着ることが多く、ギブソンタック風のまとめ髪にしており強度高めのヘアゴムがあれば…という思いでつぶやきました。刺繍をするときにも邪魔なので髪を縛って過ごすことが多いです。
ーー投稿に大きな反響がありました。
miu:おすすめいただいたヘアゴムを片っ端から試していこうと思いました。有益情報をみなさんありがとうございます!
◇ ◇
miuさんと同じ悩みを抱えている方はぜひ参考にされたい。
なお今回の話題を提供してくれたmiuさんは日々、XやInstagramで刺繍作品を紹介している。半襟、帯留めなど通販もしているものもあるので、ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。
miuさん関連情報
Xアカウント:https://x.com/embroiderymiu
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/miu2066