カメを「庭に放すと見失ってしまうから…」母につけられた目印が斜め上すぎて注目集める

中将 タカノリ 中将 タカノリ

目印をつけられて暮らすカメがSNS上で大きな注目を集めている。

「母が唐突にヒョウモンリクガメ飼い始めたらしく庭に放すと見失ってしまうからというので目印つけたらしいけど、これは原始的すぎるだろww」

とその模様を紹介したのは爬虫類ショップ店長の古荘智彬さん(@jhsdthrow)。

手作り感満載のゴルフのピンのような目印を付けられてしまったこのカメ。いったいなぜこんなことになってしまったのか…

古荘さんにお話を聞いた。

ーーお母様がヒョウモンリクガメを飼われた経緯は?

古荘:元々、動物が好きで過去にも様々な動物を飼育してきました。母はいつもその生き物を実際に見てフィーリングが合うか合わないかで決めて飼育するので、今回もそのようなかたちかと思います。

ーーこの目印をご覧になったご感想を。

古荘: なんでも自分で作るのが母なので母らしいなと思う一方もっと便利なものに頼ったりすることも考えたら良いのに…とつい思ってしまいます(笑)。

ーー目印をつけられたことへのカメの反応は?

 古荘:全く動じていない様子です。何事もなかったかのように普通に歩いて食事もしています!

ーー投稿に対し大きな反響がありました。

古荘: 殺伐としたニュースが飛び交う中で多くの方に可愛いと思って頂けて少しでも癒しになれば幸いです。爬虫類ショップを経営している身としては爬虫類が少しでもかわいいと思ってもらえるのはこの上ない喜びです。 

◇ ◇

SNSユーザー達から

「お母様の思い付きが面白すぎます 」
「亀の飼育数増やして 亀レース配信してください(^ー^)」
「現代的な解決方法だとAirTagつけるになるんだろうけど、それよりとっても微笑ましくてよいですね うちの母だったら人形乗せて『おぼっちゃまくん化』すると思う」

など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。今後のカメが幸せに暮らしてくれるよう願いたい。

なお今回の話題を提供してくれた古荘さんは7月26日に東京・原宿で爬虫類ショップ「The Origin」をオープンする。すでにSNSやYouTubeも開設されているので、ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。

古荘智彬さん関連情報
Xアカウント:https://x.com/jhsdthrow

◇ ◇

The Origin店舗情報

Xアカウント: https://x.com/theorigin_rep

Instagram: https://instagram.com/theorigin_rep

YouTubeチャンネル:https://youtube.com/@theorigin-rep

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース