あわや大惨事!?これは気づけない…くるまのおもちゃが仕込まれていた場所にゾッ&共感 「大人の視野じゃ見えない」車のキー溶かした人も

青島 ほなみ 青島 ほなみ

「グリルの中にくるまのおもちゃを仕込まれていた」

そんな“危機一髪”の投稿がSNSで注目を集めています。

見落とせば「くるまの丸焼き」になっていたかもしれないというこの出来事、子育て中の家庭なら「他人事じゃない」とゾッとした人も多いはず。

投稿主に話を聞きました。

ーー実際にグリルにおもちゃがあるのに気づいたとき、どんなお気持ちでしたか?

投稿者:私も近くにいたのでグリルでカチャカチャやってるのは知ってました。引き剥がすと余計怒るのでそのまま危険がないことを確認の上、遊ばせておいたんです。本人が満足した頃にグリルをのぞいたらおもちゃがなくて、探したらプレートの下側にあったという感じです。

率直な気持ちとしては、やるとは思っていたけど、大人からは見えにくい部分に上手く隠されていたので大人がみている視野と子供がみている視野の違いにビックリしたという感じですかね。大人はわざわざここはプレートをどかさない限り見ないですから。

今回グリルで遊んでいたことを知っていたので対応できましたが、そうじゃなければそのままトミカがこんがり焼けてしまう所でした。今後はグリルを使う時は毎回おもちゃが入っていないか確認作業が必要そうです…(笑)。

◇ ◇

この投稿に対してSNSでは

「我が家はこれでオーブンを一つダメにしました」「プラ皿でこれやられて嫌な煙が出ました」「奥の方に入ってたの気づかないでそのまま焼いたことある」

と同様の経験をした先輩ママからの声が多数。

中でも印象的だったのは、「トースターに車のキーを入れて、パンと一緒に焼いて溶かされた」という“先人”のエピソード。「さすがに鍵をやられたら頭抱えてしまいます…」と投稿者も苦笑していました。

何気ない一日が、大事件になりかけた今回のエピソード。大人には見えていない“子どもの世界”が、時に予想もしないスリルを連れてくる…かもしれないので、今日も家の中はちょっとした点検が必要です!

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース