中居氏問題でイベント中止続く中…フジ関連「TOKYO IDOL FESTIVAL」開催、 協賛のにしたん社長が後押し「アイドル支えたい」

まいどなニュース まいどなニュース
TOKYO IDOL FESTIVALの正式発表を公式発表した「にしたんクリニック」などを経営する西村誠司社長(にしたん社長公式TikTokより)
TOKYO IDOL FESTIVALの正式発表を公式発表した「にしたんクリニック」などを経営する西村誠司社長(にしたん社長公式TikTokより)

フジテレビが関連する音楽イベント「TOKYO IDOL FESTIVAL2025 supported by にしたんクリニック」(TIF)の開催が、正式発表された。2010年から始まったアイドルフェスで、今年は8月1~3日に東京・お台場で開催。中居正広氏を巡るフジテレビ問題でスポンサーが離れ、同局が関わるイベントが続々と中止になる中、特別協賛のにしたんクリニックが「楽しみにしている人が多いTIFはやるべき」と強く後押し、開催に至ったという。

TIFは、2010年に初開催。近年は毎年、200組前後のアイドルが参加し、約9万人が訪れる〝世界最大のアイドルフェス〟となっている。

フジテレビを巡っては、中居氏を巡る一連の問題を受け、同局が関わる日本大相撲トーナメントの放送が取り止めになり、国内女子ゴルフツアー・フジサンケイレディスクラシックは中止。今月には、大阪・関西万博において、6月29日に開催を予定していた「フジテレビ主催 めざましクラシックスコンサート」の中止が、フジテレビからの申し出を受けて決まったことを日本国際博覧会協会が発表していた。

「アイドルは社会に必要で人を元気にする」

TIFも開催が危ぶまれていた。しかし、特別協賛となっている「にしたんクリニック(エクスコムグローバル株式会社運営)」の西村誠司社長が、以前から強く、「TIFはやるべき」と同局に伝え、開催に至ったという。

西村社長は自身のTikTokで正式発表について説明。「1月くらいからフジテレビ問題がありましたけど、TIFに関しては絶対に支えていかなきゃいけないという思いでいました」と理由を明かした。

また、西村社長とアイドルの関りは10年以上前で、AKB48の派生ユニット「フレンチ・キス」のサポートだったという。。旅番組「フレンチ・キスのキス旅」で海外を一緒に巡ったのがスタートで、「その流れからフレンチ・キスのコンサートに行った時、ファンの方々が目をキラキラさせながら輝いていて、それを目の当たりにして、『アイドルって本当に社会に必要で、いろんな人を元気にしているな』っていうのを感じたんです」としみじみ。「機会があればアイドルを支えていければなって思いがあるもんですから。騒動が起こった時も、自分が何とかしなきゃな」と決意を語った。

〈TIF出演者第1弾発表39組は下記の通り〉

アイドルカレッジ、iLiFE!、i☆Ris、Appare!、アンスリューム、いぎなり東北産、INUWASI、UtaGe!、ukka、衛星とカラテア、THE ORCHESTRA TOKYO、かすみ草とステラ、カラフルスクリーム、CiON、ジエメイ、Jams Collection、シンデレラ宣言!、CYNHN、SUPER☆GiRLS、DIALOGUE+、タイトル未定、高嶺のなでしこ、Task have Fun、東京女子流、ドラマチックレコード、なみだ色の消しごむ、#2i2、のんふぃく!、#ババババンビ、Peel the Apple、fishbowl、フィロソフィーのダンス、FES☆TIVE、#Mooove!、Merry BAD TUNE.、夜光性アミューズ、ラフ×ラフ、Ringwanderung、わーすた

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース