へそ天ドーン!3ニャンがダラけすぎ→特に黒猫くろすけくんは豪快すぎて…「猫の開きw」「無防備すぎる」「幸せ満開」

梨木 香奈 梨木 香奈

「ダラダラしすぎ」。X(旧Twitter)ユーザー・erikoさん(@eriko3boys)は、そんなコメントとともに1枚の写真を投稿しました。

そこには、床の上で大胆なへそ天ポーズを披露する黒猫の男の子「くろすけ」くん(取材時、6歳)、そしてすぐそばで寝そべる先住猫の「ココア」くん(取材時、8歳)と「みるく」くん(取材時、8歳)の姿が。

ココアくんとみるくくんが穏やかにくつろぐなか、ひときわ目を引くのが、くろすけくんの豪快な寝姿。一見、ほかのふたりよりも大きく見えますが、生まれつき骨格がしっかりした体格のため、実はとても少食。定期的に健康診断を受け、健康優良児のお墨付きをもらっています。

仲良し3きょうだいの微笑ましいくつろぎショットは、1.8万件を超える「いいね」を集め、大きな話題となりました。詳しいお話を伺いました。

保護して6年、一見豪快に見えるけれど…!?

ーーくろすけくんは、よく“へそ天”になって眠るのでしょうか。

「夏によく見られますね。暑いのか、冷たいフローリングの上で寝ていることが多いです。冬の暖かい部屋でへそ天をすることもあります。体が大きく、黒い被毛のため貫禄があるように見られますが、実はとてもビビり。知らない人が来ると押し入れに避難してしまいます。玄関のチャイムが鳴ると警戒心MAXに。あとは、なんといっても寝方がユニークですね(笑)」

ーー元保護猫ちゃんなのですね。

「2018年9月11日、私の職場で出会いました。朝、出勤すると猫の鳴き声が聞こえてきたのです。最初は、そのうちいなくなるだろうと思っていましたが、一日中鳴き続けていました。夕方、同僚と一緒に周囲を探し回り、ついに保護。我が家には先住猫のココアとみるくがいたので、感染症などの検査結果が出るまでは別室で過ごしてもらいました」

ーーお迎え後の生活について教えてください。

「くろすけは、先住猫たちのそばに寄りたがるものの、まだ小さく加減がわからず、噛んだり、しつこくしたりすることがあり、嫌がられていました。今でも教育係を担ってくれたココアは『シャー』と威嚇します(笑)。一方、みるくは優しく、くろすけのそばにいることも。困ったのは、2、3年経ったころから、床や畳などに粗相をするようになったことですね。ニオイが取れず、家具が腐ってしまったこともありました。そこでトイレの数を増やしたところ、ようやく落ち着いて……。当時は、毎朝『今日は粗相してないかな』とヒヤヒヤしながら起きていたのを覚えています」

ーーくろすけくんたちはどのような存在ですか。

「猫たちは大切な家族です。いないと探してしまうし、体調が悪いと心配になります。あと、猫を撫でていると気持ちが落ち着きますね。寝るときは『ゴロゴロ』を聞かないと眠れなくなりました(笑)。本当に家族と同じ存在です」

この投稿へのリプライには「笑ったw」「無防備へそ天……」「猫の開きだ!」「黒猫さんのおへそ見つけたぁ〜」「よい腹です。 あと、チャックが見えています」「警戒心が皆無の姿ですね。みんなかわいいです」「おおらかでいいですね〜! 幸せ満開」など、ほっこりする声が寄せられました。

優しい飼い主さんのもとで家族になったくろすけくん、ココアくん、みるくくん。のびのびと過ごす様子から、幸せな日々を送っていることが伝わってきますね。また、かわいらしいショットを披露してくれることでしょう。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース