秋の味覚といえばサツマイモ。食事の一品にもスイーツにもぴったりです。凝った料理もいいですが、シンプルに「焼き芋」はいかがでしょうか。
ニチレイフーズが投稿した公式Xで、焼き芋は余ってもおいしく冷凍できると注目されています。ニチレイフーズの公式ホームページでは、焼き芋の冷凍方法から「味変」ができる解凍方法まで紹介しています。
余った焼き芋の冷凍方法は?
焼き芋が余ったら、食べやすい大きさにカットしましょう。縦に半分に切ってから、さらに長さを半分に切ると、スプーンですくいやすいのでおすすめだそう。切った焼き芋を一つずつラップでぴったりと包み、冷凍用の保存袋に入れて空気を抜き、口を閉じて冷凍すれば1ヵ月程度保存できるとのことです。
また、余った焼き芋を他の料理にリメイクしたいときは、冷凍用保存袋に皮をむいた焼き芋を入れて、袋の上から手でもんでマッシュするだけで冷凍を。20分ほどの自然解凍で、サラダやコロッケ、スイートポテトなどに使えます。
半解凍で味変!新感覚のアイスのような味わい
ニチレイフーズでは、冷凍した焼き芋を「半解凍状態」で食べるのをおすすめしています。その方法は、凍った焼き芋を室温で5分ほど置くだけ!シャリっとしたアイスのような味わいが楽しめるとのことですよ。解凍時間はあくまで目安で、焼き芋の大きさや形によって変わるそう。とはいえ、冷凍庫から出したばかりでもカチコチではないため、すぐにスプーンですくって食べることができるとのことです。
「焼き芋」本来のおいしさを再現したいなら?
冷凍しても「焼き芋」本来の味を楽しみたいなら、1本丸ごと冷凍するのがよいそうです。粗熱が取れたら1本ずつラップで包んで冷凍用保存袋へ。そのまま温め直すことで、パサつかず冷凍前と同じような味わいが楽しめるとのこと。これも1ヶ月程保存可能です。
【解凍方法その1】
味を優先するならオーブンで解凍しましょう。
1.凍ったままの焼き芋をアルミホイルで包む
2.180℃に予熱したオーブンで、1本(約270g)につき15分ほど焼く
3.焼けたらそのままオーブンの中に5分ほど置いて余熱で温める
【解凍方法その2】
手軽な方法なら電子レンジがおすすめ!
1.焼き芋のラップを外す
2.凍ったままの焼き芋をラップをせずに電子レンジで加熱する 1本(270g)につき600Wで3分
3.オーブントースター(1000W)で3分焼く
※電子レンジではアルミホイルは使用できませんのでご注意ください。
仕上げにオーブントースターで焼くことで、皮がカリっとしておいしくなるそう。加熱しすぎるとパサつくので、中心はほんのり冷たいぐらいがいいそうですよ。
▽出典
・ニチレイフーズ 【公式】X「焼き芋も余ったら冷凍しましょう」
https://x.com/nichirei_foods/status/1836955981219254316
・ニチレイフーズホームページ 「ほほえみごはん」
https://www.nichireifoods.co.jp/media/17764/