証明写真機の音声ガイド、プラス200円で鬼頭明里さんボイス(妹モード)に 「危うく課金しかけた」大反響の謎サービスはなぜ生まれた?

黒川 裕生 黒川 裕生

「証明写真撮りにきたけど、危うく200円課金するところだったw」

声優の鬼頭明里さんが撮影から印刷までの音声ガイドを務める証明写真機がSNSで話題です。1万回以上リポストされた投稿の画像を見ると、プラス200円で選べる音声モードには「妹モード」「マイペースモード」「クールモード」の3パターンがあるらしく…!?

投稿した鉄平石さん(@teppeiseki)によると、この証明写真機とは偶然遭遇したそうです。

「更新に顔写真が必要な書類がありまして、買い物のついでにちょうど見つけたのでボックスに入ったんです。今はアプリとかでできるので、証明写真機なんてそんなに使わないよなあ…なんて思いながら操作していると、不意にこの画面が出てきたので『なんやこれwww』と感傷が吹っ飛びました」

「鬼頭さんがセイウンスカイの声を担当している『ウマ娘』が大好きな友人がいるので、『マイペースモードならウンスの案内で写真撮れますでw』と勧めるついでにXに投稿したら、何故かバズってしまいました」

「すごいサービスだ!」「爆速で課金しそう」と大反響を呼んだこの投稿。調べてみたところ、これは京都の会社が手掛ける証明写真機「ID VOX」の企画でした。鬼頭さん、岡本信彦さんという当代切っての人気声優2人が昨年6月から交互に音声ガイドを務めていたもので、なんと鉄平石さんが投稿した2月25日が最終日だったそうです。

同社に取材してみると、「証明写真の撮影は面倒に感じる方も多いと思いますが、少しでも明るく、そして楽しく撮っていただきたいという思いで企画しました。最後に大きな注目を集められて嬉しいです」と担当者。岡本さん、鬼頭さんのファン以外からも好評を博したといい、「声優さんとのコラボは今後もまた企画したいと思います」と話していました。だから……待っててね、お兄ちゃん!

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース