えっ!木工用接着剤って…「寒い場所で凍るの!?」→しかも「溶かしても使えません」 接着剤メーカーの注意喚起に驚きの声

まいどなニュース調査部 まいどなニュース調査部

「木工用接着剤…木工用接着剤を温かいところにしまうのです…木工用接着剤は寒い場所では凍ります…」そう呼びかけたのは、接着剤メーカーで知られるセメダイン株式会社の公式Xアカウント(@cemedinecoltd)です。

1℃以下の寒い場所では凍ってしまい、「プルプルのゼリー」のようになって溶かしても使えなくなってしまうとのこと。木工用接着剤の裏面にある「取扱上の注意」には「2℃〜40℃の場所で使用保管する」としっかり書いてありますが、それを知らない方は多かったようで、この投稿には2万件を超える「いいね」が付くなど、大きな反響を呼んでいます。

投稿には、「初めて知りました!気を付けます!」といった声のほか、「玄関の棚の中に入れていて毎年使えなくなっていたのは寒さが原因だったんだ…リビングに移動します」「家にプルプルゼリーみたいなボンドある…そういうことだったのか…」と、実際にボンドを凍らせてしまった経験者からの反省の弁も寄せられています。「プルプルのゼリーと化したボンドがこちら」というコメントと共に、実際にゼリー状になってしまった木工用接着剤の様子を動画にして投稿する人もいました。

また、「年中保管は冷蔵庫で良い?」という保管場所についての質問に「食品と一緒に保管する際は誤飲や液漏れなどに気をつけて保管するようにして下さい」とセメダインは回答しています。

▽出典:セメダイン株式会社 公式X/木工用接着剤は寒い場所では凍ります…
https://twitter.com/cemedinecoltd/status/1754283178058211604

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース