未だに「ママ」と呼ぶ小5の息子 「呼んでくれるうちが花」とも思うけど…やっぱり恥ずかしい?何歳まで「ママ」で大丈夫?

わたなべ こうめ わたなべ こうめ

授業参観などで学校で過ごす子どもたちの様子を見ると、成長を嬉しく感じるものです。しかし、周囲の子どもたちと我が子をつい比較してしまい「うちの子ってもしかして遅れてる…?」と不安になってしまう場合もあるようです。A子さんは息子が自分を「ママ」と呼ぶことが急に心配になってしまいました。

家でも外でも「ママ」と呼ぶ息子

A子さん(神奈川県在住、30代、広告代理店勤務)には小5の息子がいます。先日、小学校で授業参観が行われました。クラスの教室に着いたときはまだ休み時間で、自分を見つけた息子が「ママ!」と駆け寄ってくる息子。すぐに友達のところに行ってしまったので、A子さんは何とはなしに周囲を見渡したのですが、急に不安になってしまいました。なぜならば、周りの子どもたちは親のことを全員「お母さん」「お父さん」と呼んでいたからです。

「あれ?もしかしてそろそろ『ママ』は恥ずかしい?『お母さん』と呼ばせた方がいいのかな?」と、A子さんは初めて親の呼び方に疑問を持ってしまいました。授業参観では息子を含めて子どもたちは集中して先生の話を聞き、立派に発表していました。「もう小さな頃とは違うな…」と、A子さんは誇らしくも寂しい気持ちになりました。

反抗期になればまた変わるのだろうけど

授業参観後、友人と帰りながら「親の呼び方」について相談するA子さん。「そろそろお母さんって呼ばせる時期かな?」と聞くと、高校生の長男がいる友人から「大丈夫。そのうち自然に変わるから」と言われました。友人の長男は小学生の間はずっと「ママ」と呼んでいたのですが、中学生になると突然「お母さん」に変わったとのこと。A子さんの息子と同学年の次男は、長男の影響なのか小学生低学年から「お母さん」と呼ぶようになりました。

「ママって呼んでくれているうちが花かもね。反抗期になると口もきいてくれなくなるから」と友人に笑顔で言われ、少し心が軽くなるA子さん。それでも「やっぱりお母さんと呼ばせるべきかな…」という考えを捨てきれません。

大人になっても「ママ」には違和感が…

というのも、先日会社に新人が入ってきた新入社員の男性が「うちのママが」と言っていたからです。休憩時間の雑談ですが、やはり大人の男性が「ママ」と言うと少し違和感を覚えてしまいます。「私の考え方が古い?最近はママでもおかしくないのかな?」と考えを改めつつ「もしも自分の夫や彼氏が母親をママと呼んでいたら嫌だ」という葛藤もあります。

高校生以下の子どもは人前では「お母さん」が主流

実際のところ、親の呼び方は何が主流なのでしょうか。ベネッセ教育総合研究所が2009年に高校生以下の保護者を対象に行ったアンケート調査では、以下のような結果が出ています。

   ◇   ◇

▽お子さまは人前であなたをどう呼んでいますか?一番多く使われている呼び名を以下から一つお選びください

・ママ(お父さまの場合はパパ):29.4%
・お母さん・お母ちゃん(お父さん・お父ちゃん):62.7%
 ※その他は割愛

▽人前でお子さまはあなたを呼ぶ時、家庭内とは別の呼び方を使っていますか?

・使っている:15.9%
・使っていない:84.1%

※ベネッセ教育総合研究所/アンケート調査「パパ・ママ派が約4割。5割はお父さん・お母さん」https://benesse.jp/kyouiku/201002/20100225-1.html

   ◇   ◇

高校生以下なので小学生低学年や幼児も含まれますが、人前での呼び方は「お母さん(お父さん)」が主流の結果です。とは言え、人前でも「ママ(パパ)」と呼ぶ子どもは一定数存在します。

「ママ」と呼ばせるのは何歳まで?

大人になれば人前ではマナーとして「母(父)」と呼ぶようになるので「人前でママと呼ばせるのは〇歳まで」と厳密に決める必要はないでしょう。しかし、友達から「まだママって呼んでるの?」とからかわれる可能性もあります。経験から自然と外での呼び方を変える子どもばかりとも限りません。教えてもらって初めて「人前ではお母さんの方がいいんだ!」と気づく場合もあります。

子どもから「ママ」と呼ばれることが気になるなら、親子で話し合うのも良いかもしれません。他の家庭では、親の呼び方についてどのような考えを持っているのでしょうか?みなさんの意見を集めてみました。

▽中3男児、小3男児 保護者
息子二人から「ママ」と呼ばれていましたが、二人とも友達や他の人に対しては「うちのママ」とは言っていないです。最近は長男はわたしを呼ぶときでさえ「ねえ」と言うようになってきました。誰も何も気にしてないです。外で喋るときは「うちの母」と言っていればそれでいいです。

▽小6女児 保護者
うちもママと呼びます。お母さんのほうがいいかな?と思いつつ、女性だと大人になってもママと呼ぶ人もいるので、いいのかなとそのままにしています。

▽小4男児 保護者
まさに同じ事を思っていました。息子は未だに「ママ」と呼びます。この前友達の前で「ママ」と呼んで周りの友達が「ママだって」と笑っていたのに、息子は気にする様子なく、そのまま友達と遊んでいました。友達もその後、息子をからかう様子もなく、私だけがあれっと違和感を覚えました。

▽47歳・会社員
私は、いまだに両親のことを「パパ」と「ママ」と呼んでいます。姉妹たちも皆そうしています。ただ、姪っ子から見て「おばあちゃん」をわたしが「ママ」と呼んでいるので、冷たい目で見られている気がします。

   ◇   ◇

大人になっても「ママ」と呼ぶ人は多数派ではないかもしれませんが、それも親愛の証の一つです。TPOに合わせての使い分けができていないなど、時期がきて気になるようなら呼び方を改めるように話し合ってみてはいかがでしょうか。

まいどなの求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース