みなさんは職場で理不尽な思いをしたことがありますか。全国の10~60代以上の働く男女500人(女性299人/男性201人)に調査をしたところ、「仕事で理不尽さを感じることがある」と答えた人は約8割に及ぶことが分かりました。また、仕事で理不尽さを感じるときは、「評価が不公平なとき」が最も多かったそうです。
株式会社ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が、「仕事で理不尽と感じる瞬間に関する意識調査」と題して2023年3月にインターネットで実施した調査です。
まず、現在仕事をしている500人に「仕事で理不尽さを感じることがありますか」と聞いたところ、83.2%の人が「理不尽さを感じることがある」(よくある:34.0%・たまにある:49.2%)と回答し、多くの人が仕事で理不尽さを感じていることがうかがえました。
◇ ◇
では、どのようなときに理不尽さを感じるのでしょうか。「理不尽さを感じることがある」と答えた453人に調査をした結果、1位は「評価が不公平」(75人)でした。次いで、2位「自分は悪くないのに怒られる」(64人)、3位「仕事量に偏りがある」(44人)、4位「えこひいきがある」(38人)と続き、「正当ではない評価」「仕事量の偏り」「えこひいき」などの不公平さを理不尽に感じる人が多くいることが分かりました。なお、回答者からは以下のようなコメントが寄せられています。
【1位:評価が不公平】
▽昇進が公平でない場合に理不尽さを感じます(45歳男性)
▽生産性が高くても、低い人と同じ給料であること(22歳女性)
▽他の人よりスキルがあるけど、年功序列のため昇進できなくてもどかしい(37歳女性)
【2位:自分は悪くないのに怒られる】
▽他人がやったことなのに怒られること(28歳男性)
▽自分がミスをしたわけではないのに、クレーマー対応にあたったとき(38歳女性)
▽まったく自分に非がないにも関わらず、責任を押しつけられことがある(54歳女性)
【3位:仕事量に偏りがある】
▽ほぼ毎日、理不尽な仕事の配分に嫌気がさします(36歳男性)
▽自分の仕事を他人に押し付ける人がいる。「まじめな人だけが損をする」と感じます(54歳女性)
▽訪問看護師をしています。人よりシフトに入ることが多かったり、重症な人を当てられることが多く理不尽に感じます(40歳女性)
【4位:えこひいきがある】
▽同じことをやっても、注意される人とされない人がいる(28歳女性)
▽人によって上司の態度が違う(36歳男性)
▽上司が特定の部下にばかり目をかけていて、その他はほったらかしなので仕事が進まない(49歳女性)
◇ ◇
また、「理不尽なことがあったときの対応」については、1位「我慢して受け流す」(252人)がダントツで最多になりました。以下、2位「上司・同僚に相談する」(97人)、3位「反論する」(66人)、4位「愚痴などで気持ちを吐き出す」(40人)といった回答が上位に挙げられ、回答者からは以下のようなコメントが寄せられました。
【1位:我慢して受け流す】
▽基本的に現状を変えられないので、気にしないようにする(29歳女性)
▽「仕事を失うよりはいい」「仕方ない」と思うようにする(34歳女性)
▽一切気にせず受け流します(41歳男性)
【2位:上司・同僚に相談する】
▽理不尽な出来事を上司に報告し、相談に乗ってもらう(31歳女性)
▽もし理不尽なことがあったら、上司に相談する(59歳女性)
▽上司との個人面談が年に1回あるので、面談時に問題点の報告・相談をすることが多いです(27歳男性)
【3位:反論する】
▽あまりにひどいときは、自分の主張を言う(28歳女性)
▽自分に関係のあることについては、納得がいかなかったら反論します(41歳男性)
▽どうしても納得いかないときは反論する(53歳女性)
【4位:愚痴などで気持ちを吐き出す】
▽職場に関係のない友人・家族に打ち明け、ストレス発散(25歳女性)
▽家族に愚痴を聞いてもらう(32歳女性)
▽同僚と一緒に愚痴を言う(50歳男性)