【漫画】夫に世話を頼んだトカゲちゃんが吐いた!? 「安心できねぇ〜」と新幹線で駆けつけると…

太田 浩子 太田 浩子

 漫画「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」を、ツイッターに公開している「松本ひで吉(@hidekiccan)」さん。高齢だった「犬くん」と「猫さま」を気遣い、結婚後の新居には連れて行かなかった松本さんでしたが、犬くんとがお空に行き、猫さまが闘病中だった時期は、ほとんど実家で生活していました。そんなある日の漫画に注目が集まりました。

 松本さんが新居に連れて行っていたのは、ヒョウモントカゲモドキの「トカゲちゃん」です。旦那さんは、結婚前は爬虫類について「できれば人生で関わり合いたくないジャンル」と話していましたが、同居を始めてすぐに「レオパ界で一番可愛い」というほどまでにトカゲちゃんのことが好きになります。そんな旦那さんに、トカゲちゃんのお世話を頼んで実家に帰っていた松本さんに、旦那さんからLINEが入りました──。

「トカゲちゃんが吐いた」

 連絡を受けた松本さんは、不安になります。

「うんちは?」「寒くて胃腸こわしたのかも」「温度上げて、1週間断食して」「布かけて段ボールで囲って」と矢継ぎ早に旦那さんにお願いします。

 すると、旦那さんから「おけ」と返事。

 本当に大丈夫なのか? 「全然安心できねぇ〜」と頭を抱える松本さんに、旦那さんは「元気あるから大丈夫」とメッセージを送ってきました。

 トカゲちゃんが大変な状態でも、「夫は爬虫類ビギナーだからわからないんだ」。トカゲちゃんがつらい状態だったらどうしよう…。耐えられなくなった松本さんは、一旦、新居に帰ることを決断しました。しかし新幹線に乗る距離なので、とりあえず車内で駅弁は食べます。

 家に着いて玄関に飛び込むと、トカゲちゃんはすこぶるご機嫌でした。飼育ケースは、透明だった壁面にウッドパネルが貼ってあり、砂だった床はフワフワのマットに変更されています。さらに天井に「暖突」という保温器具までついているじゃありませんか。あれ?なんだかすごく快適そうになっている。

 「元気やん…」と松本さんが呟くと、「元気って言ったじゃん」と旦那さん。旦那さんの腕の中で、松本さんが帰ってきたことが嬉しい猫のガーラさんが大歓迎しているなか、お礼を言いつつ「じゃ、帰るわ」とすぐに実家に戻る松本さんなのでした。

「トカゲちゃん僕よりいい部屋に住んでて草」
「言われた通りじゃないけど完璧に対策してる! 旦那さん凄い!」
「実家と自宅遠くても自分の目で見なきゃ安心できないお気持ちもめちゃくちゃ分かります…」
「ちゃっかり電車で弁当食っててワロタw」
「熱烈おかえりのガーラさん可愛い☺️」

漫画には多くのコメントが集まり、6.4万の「いいね」がついています。松本さんにお話を聞きました。

──「元気だから大丈夫」って言われても、やっぱり心配だったのですね。

 爬虫類は意外と繊細なところもありますし、実際見てみないと安心できず、つい。あと夫のLINEの適当さが後を押して。

──元気でよかったですね。飼育ケースが快適そうにリフォームされていました。

 すごい!ありがとう!という気持ちと、だんだん自分好みにカスタムしてきたな…という気持ちもちょっとありました。

──これまでも旦那さんは、ケース内にボルダリングのフィギュアを仕込んだりしていましたが、さらに作り込まれた感じですね(笑)。松本さんがLINEで頼まれたことは、完璧にこなされたのでしょうか。

 そうですね。あとゴハンが古かったのかもしれないとあたらしいエサも買ってくれてました。

──すごい。ところで、トカゲちゃんが元気なことを確認して、漫画のように即帰られたのですか?

 すぐ帰りました。

▽犬と猫 LINEスタンプ(鬼の兄弟とトカゲちゃんもいるよ) https://store.line.me/stickershop/author/2438294
ガーラさんもいるのはこちら https://store.line.me/stickershop/author/3779159/

▽漫画「なんもなかったその1 今日もなんもなかったわ」(Kindle版・無料) https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQMZ86FJ

▽漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7)』単行本(Amazon) https://www.amazon.co.jp/dp/4065251044/

▽TVアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」Blu-ray(Amazon) https://www.amazon.co.jp/dp/B096N2MX99/

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース